現在の位置

市指定文化財

更新日:2024年05月17日

市指定(貝塚市文化財保護条例による)文化財 一覧
番号 枝番号 区分 種別 名称 読み 所在 時代 種類 指定年月日
1 1 有形 願泉寺書院 がんせんじしょいん 中町 江戸時代 建造物 平成10年2月23日
1 2 有形 願泉寺経蔵 がんせんじきょうぞう 中町 江戸時代 建造物 平成10年2月23日
1 3 有形 附 願泉寺井戸屋形 がんせんじいどやかた 中町 江戸時代 建造物 平成10年2月23日
2 1 有形 水間寺本堂 みずまでらほんどう 水間 江戸時代 建造物 平成10年2月23日
2 2 有形 水間寺三重塔 みずまでらさんじゅうのとう 水間 江戸時代 建造物 平成10年2月23日
2 3 有形 水間寺行基堂 みずまでらぎょうきどう 水間 江戸時代 建造物 平成10年2月23日
2 4 有形 水間寺弁財天宮殿 みずまでらべんざいてんくうでん 水間 江戸時代 建造物 平成10年2月23日
2 5 有形 附 水間寺本堂棟札 みずまでらほんどうむなふだ 水間 江戸時代 建造物棟札 平成10年2月23日
3   無形民俗 水間千本搗餅つき みずませんぼんづきもちつき 水間   餅つき行事 平成10年2月23日
4   無形民俗 貝塚三夜音頭 かいづかさんやおんど 近木町   盆踊り 平成10年2月23日
5   無形民俗 三ツ松明土行念仏(チャンチャンヒキ) みつまつみょうどいきねんぶつ(ちゃんちゃんひき) 三ツ松   念仏 平成10年2月23日
6   天然記念物 尊光寺のカイヅカイブキ そんこうじのかいづかいぶき 中町   いぶきの木 平成10年2月23日
7   有形 孝恩寺木造持国天立像 こうおんじもくぞうじこくてんりゅうぞう 木積 平安時代 彫刻 平成11年9月20日
8 1 有形 吉祥園寺十六羅漢画像 きっしょうおんじじゅうろくらかんがぞう 王子 鎌倉時代 絵画 平成11年9月20日
8 2 有形 附 吉祥園寺釈迦三尊画像 きっしょうおんじしゃかさんぞんがぞう 王子 南北朝時代 絵画 平成11年9月20日
8 3 有形 附 吉祥園寺縁起 きっしょうおんじえんぎ 王子 江戸時代 古文書 平成11年9月20日
9 1 有形 秦廃寺出土瓦 鬼瓦・軒丸瓦

はたはいじしゅつどかわら おにがわら・のきまるがわら

  奈良時代 考古資料 平成11年9月20日
9 2 有形 附 秦廃寺出土瓦片 軒丸瓦片・軒平瓦片 はたはいじしゅつどかわらへん のきまるがわらへん、のきひらかわらへん   飛鳥時代から奈良時代 考古資料 平成11年9月20日
10   有形 橋本遺跡出土 青磁碗・ はしもといせきしゅつど せいじわん・さら   鎌倉時代 考古資料 平成11年9月20日
11   有形 澱池遺跡出土 貨泉 とどのいけいせきしゅつど かせん   弥生時代 考古資料 平成11年9月20日
12   有形 福原家文書 ふくはらけもんじょ   江戸時代 古文書 平成12年4月11日
13   有形 妙順寺 紙本墨書六字名号 蓮如筆 みょうじゅんじ しほんぼくしょろくじみょうごう れんにょひつ 三ツ松 室町時代 書跡 平成13年2月5日
14   有形 善正寺 紙本墨書六字名号 蓮如筆 ぜんしょうじ しほんぼくしょろくじみょうごう れんにょひつ 王子 室町時代 書跡 平成13年2月5日
15   有形 孝恩寺木造阿弥陀如来立像 こうおんじもくぞうあみだにょらいりゅうぞう 木積 鎌倉時代 仏像 平成14年1月31日
16   有形 常福寺木造菩薩立像 じょうふくじもくぞうぼさつりゅうぞう 蕎原 平安時代後期 仏像 平成14年1月31日
17   有形 常福寺木造僧形坐像 じょうふくじもくぞうそうぎょうざぞう 蕎原 平安時代後期 仏像 平成14年1月31日
18   有形 尊光寺 絹本著色方便法身尊像 そんこうじ けんぽんちゃくしょくほうべんほっしんそんぞう 中町 室町時代後期、大永4年(1524年)墨書 絵画 平成15年2月6日
19   有形 願泉寺 絹本著色方便法身尊像 がんせんじ けんぽんちゃくしょくほうべんほっしんそんぞう 中町 室町時代後期、天文19年(1550年)墨書 絵画 平成15年2月6日
20   有形 願泉寺 絹本著色 親鸞聖人画像 がんせんじ けんぽんちゃくしょく しんらんしょうにんがぞう 中町 室町時代 絵画 平成16年1月30日
21   有形 願泉寺 絹本著色 証如上人画像 がんせんじ けんぽんちゃくしょく しょうにょしょうにんがぞう 中町 室町時代 絵画 平成16年1月30日
22   有形 願泉寺 絹本著色 顕如上人画像 がんせんじ けんぽんちゃく しょくけんにょしょうにんがぞう 中町 文禄2年 (1593年) 絵画 平成16年1月30日
23   有形 願泉寺 絹本著色 親鸞聖人絵伝 がんせんじ けんぽんちゃくしょく しんらんしょうにんえでん 中町 慶長12年 (1607年) 絵画 平成16年1月30日
24   有形 願泉寺 絹本著色 親鸞聖人画像 がんせんじ けんぽんちゃく しょくしんらんしょうにんがぞう 中町 慶長18年(1613年) 絵画 平成16年1月30日
25   有形 願泉寺 絹本著色 観如上人画像 がんせんじ  けんぽんちゃく しょく かんにょしょうにんがぞう 中町 慶長18年(1613年) 絵画 平成16年1月30日
26   有形 願泉寺 絹本著色 教如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃくしょく きょうにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 元和9年 (1623年) 絵画 平成16年1月30日
27   有形 願泉寺 絹本著色 准如上人画像 がんせんじ けんぽんちゃく しょくじゅんにょしょうにんがぞう 中町 寛永8年 (1631年) 絵画 平成16年1月30日
28   有形 願泉寺 絹本著色 宣如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくせんにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 万治2年 (1659年) 絵画 平成16年1月30日
29   有形 願泉寺 絹本著色 琢如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくたくにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 寛文13年 (1673年) 絵画 平成16年1月30日
30   有形 願泉寺 絹本著色 良如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくりょうにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 元禄7年 (1694年) 絵画 平成16年1月30日
31   有形 願泉寺 絹本著色 常如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくじょうにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 元禄7年 (1694年) 絵画 平成16年1月30日
32   有形 願泉寺 絹本著色 蓮如上人画像、附収納箱並包紙 がんせんじ けんぽんちゃく しょくれんにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこならびにつつみがみ 中町 元禄11年 (1698年) 絵画 平成16年1月30日
33   有形 願泉寺 絹本著色 一如上人画像 がんせんじ けんぽんちゃく しょくいちにょしょうにんがぞう 中町 元禄13年 (1700年) 絵画 平成16年1月30日
34   有形 願泉寺 絹本著色 寂如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくじゃくにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 享保10年 (1725年) 絵画 平成16年1月30日
35   有形 願泉寺 絹本著色 住如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくじゅうにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 元文5年 (1740)年 絵画 平成16年1月30日
36   有形 願泉寺 絹本著色 湛如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくたんにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 延享元年 (1744年) 絵画 平成16年1月30日
37   有形 願泉寺 絹本著色 真如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくしんにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 延享2年 (1745年) 絵画 平成16年1月30日
38   有形 願泉寺 絹本著色 従如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくじゅうにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 宝暦10年(1760年) 絵画 平成16年1月30日
39   有形 願泉寺 絹本著色 法如上人画像 がんせんじ けんぽんちゃく しょくほうにょしょうにんがぞう 中町 寛政2年 (1790年) 絵画 平成16年1月30日
40   有形 願泉寺 絹本著色 乗如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくじょうにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 寛政11年(1799年) 絵画 平成16年1月30日
41   有形 願泉寺 絹本著色 文如上人画像、附収納箱 がんせんじ けんぽんちゃく しょくもんにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこ 中町 寛政11年(1799年) 絵画 平成16年1月30日
42   有形 願泉寺 絹本著色 本如上人画像、附収納箱並包紙 がんせんじ けんぽんちゃく しょくほんにょしょうにんがぞう、つけたりしゅうのうばこならびにつつみがみ 中町 文政10年(1827年) 絵画 平成16年1月30日
43   有形 廣海家文書 ひろみけもんじょ   江戸時代末期から近代 古文書 平成18年11月10日
44   有形 史跡丸山古墳出土 円筒埴輪・朝顔形埴輪・形象埴輪 しせきまるやまこふんしゅつど えんとうはにわ・あさがおがたはにわ・けいしょうはにわ   古墳時代前期 考古資料 平成18年11月10日
45   有形 地蔵堂古墳群1号墳 周溝出土須恵器・3号墳 周溝出土須恵器 じぞうどうこふんぐん1ごうふん しゅうこうしゅつどすえき、3ごうふん しゅうこうしゅつどすえき   古墳時代中期 考古資料 平成18年11月10日
46   有形 加治・神前・畠中遺跡出土井戸枠・井戸枠内出土木製品〔ツチノコ〕・土師器坏 かじ・こうざき・はたけなかいせきしゅつどいどわく・いどわくないしゅつどもくせいひん〔つちのこ〕・はじきつき   奈良時代 考古資料 平成18年11月10日
47   有形 土生遺跡中世墓出土青磁碗・土師器皿・銭貨 はぶいせきちゅうせいぼしゅつどせいじわん・はじきさら・せんか   鎌倉時代 考古資料 平成18年11月10日
48   有形 要家文書 かなめけもんじょ   中世から近代 古文書 平成21年3月30日
49   有形 感田神社濠(貝塚寺内町環濠跡) かんだじんじゃほり(かいづかじないちょうかんごうあと) 中町 中世から近代 史跡 平成27年3月6日
この記事に関するお問い合わせ先

教育部 文化財保存活用室

電話:072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ