2月号(No.1011)PDF形式
全ページ
令和6年2月号広報かいづか全ページです (PDFファイル: 4.5MB)
1ページ
表紙:水間寺千本搗餅つき
今月号のトピックス
令和6年2月号広報かいづか1ページです (PDFファイル: 544.9KB)
2ページ
「つげさんポイント」3月にスタート!
令和6年能登半島地震災害
令和6年2月号広報かいづか2ページです (PDFファイル: 406.8KB)
3ページ
男女共同参画啓発ページ
「相談する」という勇気によって救われる心・命があるかもしれません
令和6年2月号広報かいづか3ページです (PDFファイル: 1002.0KB)
4ページ
健康
令和6年2月号広報かいづか4ページです (PDFファイル: 542.9KB)
5ページ
子育て
税
令和6年2月号広報かいづか5ページです (PDFファイル: 406.8KB)
6ページ
福祉
防災・防犯
令和6年2月号広報かいづか6ページです (PDFファイル: 499.2KB)
7ページ
消防
警察
保険・年金
令和6年2月号広報かいづか7ページです (PDFファイル: 568.9KB)
8ページ
環境
商工・労働
お茶の間消費生活だより
令和6年2月号広報かいづか8ページです (PDFファイル: 552.8KB)
9ページ
人材募集
各種相談
令和6年2月号広報かいづか9ページです (PDFファイル: 599.7KB)
10ページ
掲示板
パブリックコメント
令和6年2月号広報かいづか10ページです (PDFファイル: 480.5KB)
11ページ
スポーツ
ひと・ふれあいセンター
市制施行80周年事業
リアル宝探しイベント「つげさん調査団」開催中
みんなのミニコミ
令和6年2月号広報かいづか11ページです (PDFファイル: 520.9KB)
12ぺージ
公民館タイムズ
令和6年2月号広報かいづか12ページです (PDFファイル: 582.7KB)
13ページ
コスモス壱番地第220号
令和6年2月号広報かいづか13ページです (PDFファイル: 649.1KB)
14ページ
善兵衛ランド
図書館
自然遊学館
関空だより
貝塚市ええとこ!うまいもん!おもてなし!ツアー参加者大募集
令和6年2月号広報かいづか14ページです (PDFファイル: 556.1KB)
15ページ
講座・イベント
つげさんコーナー
令和6年2月号広報かいづか15ページです (PDFファイル: 498.5KB)
16ページ
わがまち・かいづか
市長行動録「令和6年能登半島地震災害支援」
更新日:2024年02月02日