第2次貝塚市人権行政基本方針を策定いたしました

更新日:2023年06月21日

人権は、「すべての人々が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利」あるいは「人間が人間らしく生きる権利で、生まれながらに持つ権利」であり、人は、誰でも生まれながらにして自分らしく、そして幸せに生活するという基本的人権をもっています。
近年、配偶者等からの暴力や子ども・高齢者・障害のある人等への虐待をはじめ、職場におけるハラスメント(いじめや嫌がらせ)、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)での誹謗中傷など人権侵害は多様化し、LGBT等性的マイノリティの人の人権問題など、新たな分野の人権問題が顕在化しています。
人権が尊重されるまちづくりを推進するためには、市民それぞれが人権の意義を正しく認識し、市民一人ひとりが「人間の尊厳」を持つかけがえのない存在として意識し守ることが必要です。
貝塚市人権行政基本方針は、人権尊重の文化が貝塚市民の日常生活の中に築かれ、まちづくりの主役である市民と本市とが協働し、「人権文化のまちづくり」を進めていくための理念や取組みの方向性を明らかにすることで、人権が尊重されるまちの実現を図るためのガイドラインとして策定いたしました 。

第2次貝塚市人権行政基本方針

概要版

市民意識調査

第2次貝塚市人権行政基本方針策定の基礎資料とするべく、18歳以上の市民2,000人(男女各1,000人)を対象とした市民意識調査を令和4年11月に実施いたしました。その結果、有効回答数は695件(回答率は34.8%)でした。

パブリックコメントを実施しました

方針の策定にあたり市民の皆さまの意見を聞くため、令和5年2月28日(火曜日)から3月15日(水曜日)の期間でパブリックコメントを実施いたしました。

 

第2次貝塚市人権行政基本方針改定の経緯

令和4年10月4日(火曜日)

   第1回貝塚市人権擁護審議会

  (方針改定について市長から諮問)

・市民意識調査(案)について

・今後のスケジュールについて

 

令和4年11月1日(火曜日)から11月25日(金曜日)

人権問題に関する市民意識調査の実施

 

令和5年1月30日(月曜日)

   第2回貝塚市人権擁護審議会

・市民意識調査の結果報告について

・貝塚市人権行政基本方針素案について

・パブリックコメントの実施について

 

令和5年2月28日(火曜日)から3月15日(水曜日)

パブリックコメントの実施・市民説明会の開催(3月7日)

 

令和5年3月20日(月曜日)

   第3回貝塚市人権擁護審議会

・貝塚市人権行政基本方針(答申案)について

・パブリックコメントの実施結果について

 

令和5年3月20日(月曜日)

貝塚市人権擁護審議会会長から市長へ答申

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 人権政策課

電話:072-433-7160
ファックス:072-433-7511(代表)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ