かいづか介護予防マイレージへの参加方法(インストール)について

専用アプリ「健康マイレージ」と「健康マイレージプラス」の2つをインストールし健康マイレージに参加登録します。
ご注意:下記アプリストアへのリンク、インストール(LINE含む)は令和6年2月1日から可能です。2月1日以降に下記手順にてアプリをインストールし、ご参加ください。

STEP1 専用アプリをインストール
パターンA
貝塚市公式LINEからのインストール方法(令和6年2月1日から)
1:貝塚市公式LINEを開く。
2:くらし→健康・福祉・年金→かいづか介護予防マイレージを押し、「健康マイレージ」をインストール
パターンB
アプリストアからインストール方法(令和6年2月1日から)
下記リンクから「健康マイレージ」をインストール。




※iPhoneは米国及び他の国々で登録されたApple inc.の商標です。
※App storeはApple inc.のサービスマークです。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
「健康マイレージ」「健康マイレージプラス」対応機種
以下リンクを参照
STEP2 団体コードを入力
アプリを起動し「新規登録」を押し、団体コード「kzkz」(半角小文字)を入力。
(LINEからインストールした方は「kzkz」は既に入力されています。)
STEP3 新規登録
1. 所属団体は「貝塚市」を選択。画面に出てくる参加注意事項を読み、「確認しました」を押す。その後、「同意して次に進む」を押す。
2. 画面に携帯電話番号を入力。「認証コードを送信する」を押す。
3. SMS(ショートメッセージサービス)に届いた認証コード(数字6桁)を入力し、「認証する」を押す。
4. ユーザー情報を登録。
登録情報一覧:ログインID、パスワード、氏名、フリガナ、性別、生年月日(西暦)、郵便番号、住所、メールアドレス、ニックネーム、身長、体重、歩幅
ログインIDとパスワードはメモしていただきますようお願いします。
5. 利用規約を読み、「上記に同意してこの内容を送信する」を押す。
6. ログインIDとパスワードを入力し、ログイン。
7. SMSに届いた認証コードを入力。「認証する」を押す。
健康マイレージ登録完了です。
STEP4 「健康マイレージプラス」をインストール

1. 「健康マイレージ」を起動し、画面右下の「けんこう」を押す。
2. 画面に出てくるボタンを押し、健康マイレージプラスをインストール。

3. ご自身で決めた健康マイレージのログインID・パスワードを画面に入力し、ログインを押す。アプリのインストール、初期登録は完了です。
STEP5
アプリを使う
・アプリを使ってポイントゲット
・たまったポイントで抽選に参加
期間内にたまったポイントに応じて景品が当たります。
詳細なアプリ利用方法はこちら。(ユーザー利用マニュアル:公開準備中)
インストール詳細
インストールの詳細な手順はこちら
健康マイレージインストール・登録(貝塚市版) (PDFファイル: 5.2MB)
健康マイレージマニュアル(貝塚市版)(その1) (PDFファイル: 5.2MB)
健康マイレージマニュアル(貝塚市版)(その2) (PDFファイル: 5.4MB)
健康マイレージプラスマニュアル(貝塚市版) (PDFファイル: 5.9MB)
更新日:2024年02月29日