省エネナビを貸出します
家庭の分電盤に測定器を取り付けるだけで、電気使用量や料金、二酸化炭素排出量がリアルタイムで表示される「省エネナビ」を無料貸出します。
「節電に興味があるけど、何をすれば効果があるのかわからない。」という方、「節電に心がけているけど、どの程度の効果がでているのかわからない。」という方、省エネナビを使って、家庭の省エネを『見える化』してみませんか?
省エネナビの数値を意識することで、省エネに配慮した生活を送ることができるようになります。

省エネナビモニター事業実施要綱 (PDFファイル: 254.0KB)
省エネナビ貸出しパンフレット (PDFファイル: 108.4KB)
貸出対象
- 市内に在住する世帯であること
- 太陽光発電システムを設置していない世帯であること
- 機器の設置が可能な分電盤(家庭用単相3線式又は単相2線式であり、遮断容量が75アンペア以内である)を有する住宅に居住している世帯であること
- 機器の設置手引書により、自己の責任において取り付けをすることができる世帯であること
貸出方法
来庁予定日時を環境衛生課へ事前連絡し、『貝塚市省エネナビモニター申込書』を提出してください。
機器受取時においては、申込人本人であることを確認できる書類(免許証等)の提示をお願いします。
省エネナビモニター申込書 PDF (PDFファイル: 137.4KB)
省エネナビモニター申込書 WORD (Wordファイル: 43.0KB)
貸出期間 3ケ月 貸出期間終了後10日以内に機器を返却してください。
貸出を受けた方は、『貝塚市省エネナビモニター実績報告書』を提出してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 環境衛生課
電話:072-433-7186
ファックス:072-433-7511メールアドレス:kankyo@city.kaizuka.lg.jp
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 第二別館2階
更新日:2023年04月01日