住宅省エネ化への取組みに対する補助制度一例
省エネ化への取組みに対する補助制度
貝塚市では、2024年3月に「ゼロカーボンシティ宣言」を行い、2050年にカーボンニュートラルな社会の実現を目指しています。住宅をリフォームする際は、下記チラシに示す様々な補助金を活用し、市域のCO₂削減に取組みましょう。
省エネ化への取組み対する補助制度 (PDFファイル: 591.7KB)
その他
「エコキュート」等の名称で販売されている省エネ機器は、上記チラシの通り貝塚市の補助制度の対象ではなく国の補助金の対象です。
又、令和4年度の国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した貝塚市省エネ家電買換促進補助金(エアコン、冷蔵庫の買換)については、令和4年度限りで終了しております。
制度により申請時期、申請先、申請方法等が異なりますので、事前にご確認いただきますようお願いいたします。
こちらで紹介していない補助制度のご案内が販売業者様等からありましたら、国、大阪府、民間団体等のどのような制度であるかを業者様に確認頂きますようお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 環境衛生課
電話:072-433-7186
ファックス:072-433-7511〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 第二別館2階
更新日:2025年05月01日