乳児一般(1か月児)健康診査
対象
原則生後28日から生後5週6日までの乳児
受診方法
受診票は、出生届を市民課へ届け出された際にお渡しする予防接種手帳に同封しております。受診票と母子健康手帳を持参すると、1か月児健診を受けることができます。
他市町村で出生届出されたために、受診票が手元にない場合は貝塚市子ども相談課へお問い合わせください。
(受診できる医療機関は大阪府内の医療機関に限られます。必ず予約して受診して下さい。)
費用
無料
乳児一般健康診査費用の還付について
里帰りなどで大阪府以外で乳児一般健康診査を受けられたかたに、かかった費用の一部を還付します。申請手続きについて、以下の書類をご用意し、子ども相談課窓口にお越しください。
- 領収書および明細書
- 母子健康手帳(健康診査の対応ページに医療機関の記入が必要)
- 未使用の乳児一般健診(1か月児)健康診査受診票(他市区町村で出生届出された等で手元に受診票がない場合は不要)
健診を受診された年度の年度末(3月31日)までが申請期限となりますので、ご留意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども部 子ども相談課(母子保健担当)
電話:072-433-7000
ファックス:072-433-7087
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階
更新日:2025年04月04日