貝塚市上下水道事業経営審議会について
貝塚市上下水道事業経営審議会について
貝塚市水道事業・下水道事業では、事業の経営に市民や有識者等の意見を取り入れることで、客観性や透明性を高めるとともに、市民の視点に立った事業運営を図ることを目的として、「貝塚市上下水道事業経営審議会」を設置しました。
審議会委員は、学識経験を有する者2名、各種団体を代表する者2名、水道及び公共下水道の利用者2名、市民からの公募2名の計8名(うち女性2名)で構成されています。事業を進めるうえで重要課題の検討等を行い、事業の推進に繋がる助言や提案をしていただきます。
開催状況
【令和7年7月3日開催】第1回貝塚市上下水道事業経営審議会
開催日時:令和7年7月3日(木曜日) 午後3時
開催場所:貝塚市役所公房会議室A
出席委員の人数:8名
議題
- 審議会会長及び副会長の選出について
- 諮問書の手交
- 上下水道施設の視察(津田浄水場、津田雨水ポンプ場)
第1回貝塚市上下水道事業経営審議会議事録 (PDFファイル: 70.6KB)
貝塚市上下水道事業経営審議会委員名簿 (PDFファイル: 52.3KB)
酒井市長から貝塚市上下水道事業経営審議会会長へ諮問書が手渡されました。

上下水道施設(津田浄水場)視察の様子

- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道部 上下水道総務課 水道担当
電話:072-433-7142
ファックス:072-433-7183
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階
更新日:2025年07月18日