令和7年7月
日 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 火 | 交通安全協会総会 |
2 | 水 | 池田泉州銀行前会長・新副社長来訪 |
3 | 木 | 庁議 三井住友銀行公務法人営業第二部長来訪 貝塚市上下水道事業経営審議会委嘱式 二色の浜産業団地協議会懇親会 |
4 | 金 | 職員防災訓練 |
5 | 土 | 岸和田・貝塚3Rふれあいフェア |
6 | 日 | 社会を明るくする運動 |
7 | 月 | 岸和田市貝塚市清掃施設組合議会臨時会 |
8 | 火 | 国家公務員新規採用者挨拶 岸和田税務署長退任挨拶 |
9 | 水 | |
10 | 木 | 庁議 大阪府下水道室来訪 新関西国際空港役員就任挨拶 国家公務員新規採用者との面談 |
11 | 金 | 大阪・関西万博 中国ナショナルデー公式セレモニー[EXPOナショナルデーホール] 機構改革ヒアリング |
12 | 土 | |
13 | 日 | 近木川クリーンキャンペーン |
14 | 月 | 消防救助指導会 令和7年度第1回泉州地域都市制度勉強会[和泉市] 総務省委託事業「広域連携による市町村事務の共同実施モデル構築事業」首長会議[和泉市] |
15 | 火 | 太鼓台祭り展示会記念撮影会 |
16 | 水 | 全国市長会経済委員会[東京都千代田区] 全国市長会理事・評議員合同会議[東京都千代田区] 国土交通省訪問[東京都千代田区] 総務省訪問[東京都千代田区] |
17 | 木 | 国土交通省訪問[東京都千代田区] 総務省訪問[東京都千代田区] |
18 | 金 | 二色の浜海開き 庁議 KAIFA台湾学生表敬訪問 |
19 | 土 | 消防救助技術近畿地区指導会[兵庫県三木市] |
20 | 日 | 太鼓台祭り |
21 | 月 | |
22 | 火 | 岸和田税務署長就任挨拶 貝塚シニア表敬訪問 藍綬褒章受章者表敬訪問 万博首長連合実行委員会 |
23 | 水 | |
24 | 木 | 庁議 国土交通省訪問[東京都千代田区] |
25 | 金 | 下水道予算に関する要望活動 |
26 | 土 | |
27 | 日 | 大阪・関西万博 大阪総踊り 三夜音頭 |
28 | 月 | 大阪・関西万博 LOCAL JAPAN展オープニングセレモニー 大阪・関西万博 インドパビリオン シンポジウム |
29 | 火 | 大阪・関西万博 第二中学校出演 大阪・関西万博 オープンファクトリーPR展示 大阪府国道連絡会総会 |
30 | 水 | 大阪・関西万博 LOCAL JAPAN展 貝塚市の職人の実演 保健所運営協議会[岸和田市] |
31 | 木 | 大阪・関西万博 大阪河崎リハビリテーション大学との共創チャレンジ事業 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 秘書課
電話:072-433-7316
ファックス:072-433-7319
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館3階
更新日:2025年07月30日