広域連携による改修・建替を含む公営住宅の維持管理業務包括委託官民連携手法導入可能性調査業務委託プロポーザルの実施について

更新日:2025年05月19日

   泉州地域の多くの自治体において、公営住宅の管理戸数が多く、空き住戸の増加や老朽化が進む公営住宅の改修や建替の整備対応に迫られている。それらの課題解決を図るべく、改修や建替合わせて収益を確保し、その収益を維持管理に還元する等の効率的で効果的かつ実効性のある公営住宅の更新・維持管理を実現するスキームの構築と実装に向けた調査及び検討を目的とする。

   また、技術職員不足による維持管理に関する担当者の負担が大きくなっていることもあり、本業務において泉州地域の複数自治体で広域連携手法を用いて公営住宅の更新・維持管理の包括委託等を行う場合の成立条件や官民連携手法による事業者の事業参画インセンティブを創出し、事業を実現可能にする具体的な広域・官民連携事業スキームの調査・検討及び構築の支援をすることを目的とする。

1.公告

2.事業の名称

広域連携による改修・建替を含む公営住宅の維持管理業務包括委託における官民連携手法導入可能性調査業務

3.業務内容

実施要項及び仕様書等を参照

4.委託期間

契約締結日から令和8年2月27日まで

5.選定方法

公募型プロポーザル

6.公募型プロポーザル参加申込書の提出

  1. 提出期間
    令和7年5月19日(月曜日)から令和7年5月28日(水曜日)まで
    午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日を除く)
     
  2. 提出方法
    持参のみ
     
  3. 提出場所
    貝塚市役所本庁5階建築住宅課

7.実施要項

8.仕様書等

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 建築住宅課

電話:072-433-7210
ファックス:072-433-7343(都市整備部)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ