入札参加資格審査申請登録事項の変更手続きについて

更新日:2025年10月30日

入札参加資格審査申請の登録事項に変更が生じたときは、速やかに「変更届」を提出してください。

注意 

  1. 変更届に必要な書類は、変更が生じた登録事項に応じて異なりますので、下記一覧表で確認の上、提出してください。
  2. 年度途中での業種追加や順位変更(物品)はできません。
  3. 許認可等の追加・更新に関する変更届は不要です。許認可等については、抹消があった場合のみ速やかに届け出てください。
  4. 市外業者のかたは、更新した際の新しい「経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書」の写しの提出は不要です。(工事)
  5. 登録後、共通資格要件を1つでも満たさなくなった場合、本市への登録が出来なくなります。その際は、必ず、変更届にて登録抹消等の届け出をしてください。

共通資格要件

次に掲げる条件をすべて満たしていること

  1. 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。
  2. 法人税または所得税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
  3. 市内業者で登録申請する場合は、市税を滞納していないこと。
  4. 営業を行うにつき、法令等の規定により、官公庁の許可または認可・登録等を必要とする業種にあっては、当該許可・認可・登録等を受けていること。
  5. 会社更生法または民事再生法に基づき、更生手続き開始の申立てまたは再生手続き開始の申立てがなされていないこと(更生計画または再生計画の認可がなされている場合を除く)。

 

入札参加資格審査申請期間における変更届の提出について

入札参加資格審査申請期間は、変更年月日によって提出いただく変更届の年度が異なりますのでご注意ください。

詳細は、「入札参加資格審査申請期間における変更届の提出について」をご確認ください。

 

【変更届】共通様式

エクセル形式をダウンロードする場合、「入力シート」に申請内容を入力することで、「入札参加資格審査申請書変更届」、「(様式5)誓約書」、「(様式8)誓約書」、「(指定様式)委任状」、「事務所・店舗・倉庫等の写真」へ自動的に入力内容が反映されます。

変更が生じた登録事項に応じて、必要な書類のシートを印刷して提出してください。

会社合併や分割等で上記以外に別途書類が必要な場合は、以下のリンク先から必要な書類をダウンロードして下さい。

市内業者用提出様式

市税に未納がない証明書

※証明書の申請に関するご質問は、課税課(諸税担当)までお願いします。

     問合せ先:072-433-7254(直通)

参考資料

ご不明な点がございましたら、下記までお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 契約検査課

電話:物品担当 072-433-7320、工事担当 072-433-7321
ファックス:072-433-7511
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館4階

メールフォームによるお問い合わせ