10月号(No.971)PDF形式
各ページの主な内容です。
全ページ
2020年10月号 広報かいづか全ページです (PDFファイル: 3.5MB)
1ページ
9月8日(火曜日)卓球場&JOYで、「子ども卓球教室」がスタートしました。
なかなかええやん!貝塚市
「#ええやん貝塚」でインスタグラムに投稿しよう!
今月のトピックス
2020年10月号 広報かいづか1ページです (PDFファイル: 585.7KB)
2ページ
新型コロナウイルス感染症関連
市長メッセージ
貝塚市の新たな支援策
新型コロナこころのフリーダイヤル
新型コロナウイルス感染症の院内感染発生についてのお詫びとお知らせ
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をご利用ください
2020年10月号 広報かいづか2ページです (PDFファイル: 383.8KB)
3ページ
令和元年度決算
一般会計
2020年10月号 広報かいづか3ページです (PDFファイル: 571.1KB)
4ページ
特別会計決算
国民健康保険事業
介護保険事業
後期高齢者医療事業
企業会計決算
病院事業
水道事業
下水道事業
2020年10月号 広報かいづか4ページです (PDFファイル: 407.5KB)
5ページ
会計別決算額一覧
健全化判断比率・資金不足比率の公表
健全化判断比率・資金不足比率の状況
今後の財政運営
2020年10月号 広報かいづか5ページです (PDFファイル: 434.7KB)
6ページ
子育て
貝塚南こども園子育て支援センター
市子育て支援センター
ファミリーサポートセンター
子育て支援センターひだまり
子ども・子育て交流施設「つげさん広場」
子ども食堂
就業支援講習会受講生募集
令和3年度使用中学校教科書を採択
就学援助制度
令和3年度保育所認定こども園(保育部分)園児募集
令和3年度市立認定こども園(1号認定)園児募集
令和3年度市立幼稚園園児募集
来春小学校入学予定者の就学時健康診断
2020年10月号 広報かいづか6ページです。 (PDFファイル: 654.5KB)
7ページ
健康
検診
離乳食講習会
がん患者に医療用ウィッグ購入費用を補助
不育症治療費を助成
高齢者を対象にインフルエンザ予防接種費用を助成
インフルエンザワクチン接種の季節
歯科定期健診
パブリックコメント募集
岸和田市・貝塚市新斎場整備基本計画素案
2020年10月号 広報かいづか7ページです (PDFファイル: 552.3KB)
8ページ
消防
秋季全国火災予防運動
Net119緊急通報システム説明会および事前登録の案内を送付
リチウムイオン電池の使用・廃棄方法に気をつけましょう!
環境
カセットボンベ・スプレー缶は不燃ごみで
10月は食品ロス削減月間
宅配便でパソコン・小型家電を無料回収します
ポリ塩化ビフェニル(PCB)が含まれた電気機器などはありませんか?
空き家無料相談会
市内在住で市内に住宅を購入されたかたに補助金がでます
防災
緊急地震速報の訓練を行います
防災グッズ紹介「感震ブレーカー」
市・府民税納期限は11月2日(月曜日)です
2020年10月号 広報かいづか8ページです (PDFファイル: 606.2KB)
9ページ
商工・労働
中小・小規模事業者向け経営相談
保険・年金
合算対象期間をご存知ですか
国民健康保険料納期内納付にご協力を
福祉
視覚障害者対象教養講座「ホッとワーク」
重度障害者医療証を郵送します
「健康ボウリングで介護予防」参加者募集
「卓球で介護予防」参加者募集
「仕事に繋がる!勉強もできる!」生活援助サービス従事者研修受講者募集
日赤募金のご協力に感謝
戦没者・戦災死者追悼式
就労支援講座「フォークリフト運転技能講習」
警察
10月11日から20日は全国地域安全運動
2020年10月号 広報9ページです (PDFファイル: 508.6KB)
10ページ
市民課
通知はがきを受取られたかたへマインバーカードを日曜交付
マイナンバーカード出張申請サポート
各種相談
不動産鑑定士無料相談会
税理士無料相談会
行政書士制度広報月間の無料相談
行政書士相続・遺言無料相談会
民事調停手続き無料相談会
行政相談週間
登記・年金・雇用など一日合同行政無料相談
自筆証書遺言書を法務局に保管できます
相談一覧
お茶の間消費生活だより(102)
海外インターネットショッピングでトラブル急増!
2020年10月号 広報かいづか10ページです (PDFファイル: 543.3KB)
11ページ
掲示板
善意の寄付
都市計画案の縦覧
なくそう部落差別調査
岸和田市貝塚市清掃施設組合技術職員を募集
10月から大阪港湾局が始動
ハロウィンジャンボ宝くじ発売
令和元年度ふるさと応援寄付
ハート交流館
令和3年度Eメイツ入会児童募集
家族で見て体験して楽しもう!めざせチリメンマスター!チリモンをゲットだぜ!!
スポーツ
トレーニング器具講習会
市民硬式テニス大会
市民ソフトテニス大会
みんなのミニコミ
2020年10月号 広報かいづか11ページです (PDFファイル: 623.3KB)
12ページ
公民館タイムズ
3館合同
各公民館のホームページをリニューアル
山手地区公民館まつり・浜手地区公民館ふれあいまつりを中止
浜手地区公民館
パパサロン
クラブ体験講座
山手地区公民館
パソコンで年賀状を作ろう
公民館でピンポンを楽しもう
市民企画講座「はやりのZoomを体験し、活用してみよう!」
JAZZ ライブin YMAMTE
親子でつくる「世界にひとつのクリスマス」
中央公民館
クラシックコンサート「今こそ聞きたいクラシックの名曲たち」
講座「気軽に書道」
介護について語り合う場
アロマ講座「1日の終わりに癒しのひとときを」
クラブ体験講座
子育てネットワークの会共催講座
(報告)七夕・ピアノリレー「公民館に行こう」開催
2020年10月号 広報かいづか12ページです (PDFファイル: 541.4KB)
13ページ
市民文化祭2020
作品展など
文化の日のつどい
ひと・ふれあいセンター
写真講座に参加しませんか!
府立少年自然の家
オープンデー&音の葉音楽祭
森に飛び出そう「はじめての木登りに挑戦2」
絵本でクリスマス
関空だより
空港周辺でドローンなどを飛行させるのは禁止です
ともに生きる
自分たちの生き方を考える
2020年10月号 広報かいづか13ページです (PDFファイル: 497.5KB)
14ページ
善兵衛ランド
10月の星空
天文イベント
月や惑星の観察
宇宙教室かいづかコズミックカレッジ
図書館
おはなし会
本好きのお母さん集まれ!
あけてビックリ!わくわく袋2020
移動図書館「ひまわり号」の巡回日
自然遊学館
なぎさの生きもの
海藻おしばポストカード作り
生きものだいすき!「マハゼ」
2020年10月号 広報かいづか14ページです (PDFファイル: 669.5KB)
15ページ
生涯学習だより
かいづか歴史文化セミナー
シルバー人材センター会員作品展
アトムサイエンスフェア2020
はくふだまつり2020「貝塚場所」
姉妹都市紹介(2)
中止になった主なイベント
つげさん
ハロウィンにつげさんシールをプレゼント!
つげさんのキャラ弁・キャラランチ
2020年10月号 広報かいづか15ページです (PDFファイル: 595.0KB)
16ページ
わがまち・かいづか
新庁舎
準備工事が始まりました
都市計画課、まちづくり課を移転します
市長行動録
大阪府市長会定例市長会議
更新日:2020年10月02日