令和7年度
令和7年10月10日(学校教育課)かいづかSMILEプランについて (PDFファイル: 166.1KB)
令和7年10月7日(消防予防課)防火図画を水間鉄道車両内に展示 (PDFファイル: 132.6KB)
令和7年10月7日(学校教育課)不登校児童生徒支援事業「釣り体験 in 二色南緑地周辺」 (PDFファイル: 127.1KB)
令和7年10月1日(社会教育課)貝塚市市民文化祭2025開催について (PDFファイル: 137.2KB)
令和7年9月30日(行財政管理課)令和7年度9月補正予算成立について (PDFファイル: 147.2KB)
令和7年9月26日(魅力づくり推進課)大阪・関西万博を契機とした香川県東かがわ市との特産品に関する連携協定を実施 (PDFファイル: 718.4KB)
令和7年9月1日(選挙管理委員会)貝塚市長選挙の日程について (PDFファイル: 127.4KB)
令和7年9月1日(産業戦略課)泉州オープンファクトリー2025について (PDFファイル: 1.3MB)
令和7年8月18日(政策推進課)かいづかまちごと万博の開催について (PDFファイル: 314.8KB)
令和7年8月18日(政策推進課)万博会場における貝塚市の出展について(大阪ヘルスケアパビリオン) (PDFファイル: 431.0KB)
令和7年8月18日(魅力づくり推進課)大阪・関西万博「大阪ウィーク~秋~」への出展 (PDFファイル: 401.5KB)
令和7年8月18日(魅力づくり推進課)貝塚ええとこ・うまいもん・おもてなしフェスティバル (PDFファイル: 464.2KB)
令和7年8月4日(社会教育課)大阪・関西万博にて、イベント「コモングラウンド若者がつむぐ日蘭交流~洪庵から先端医療、水・みどり環境まで『温故知新』」を開催 (PDFファイル: 275.9KB)
令和7年7月30日(魅力づくり推進課)貝塚ユニバーサルビーチ体験会について (PDFファイル: 192.8KB)
令和7年7月25日(社会教育課)紙野家住宅主屋の国登録有形文化財登録について (PDFファイル: 195.0KB)
令和7年7月23日(消防本部予防課)令和7年上半期(1月~6月)火災・救急・救助概況 (PDFファイル: 143.1KB)
令和7年7月14日(学校教育課)貝塚市立二色学園における多文化共生の取組みについて (PDFファイル: 123.5KB)
令和7年7月8日(魅力づくり推進課)二色の浜海水浴場の海開きおよびブルーフラッグの掲揚式について (PDFファイル: 97.4KB)
令和7年6月30日(行財政管理課)令和7年度6月補正予算成立について (PDFファイル: 138.5KB)
令和7年6月18日(消防本部警備課)訓練中の救命索発射銃ゴム弾頭による損害事案の発生について (PDFファイル: 153.4KB)
令和7年6月9日(総務課、議会事務局)貝塚市議会定例会の議案書等をホームページに掲載しました (PDFファイル: 94.1KB)
令和7年6月5日(社会教育課)貝塚市指定天然記念物「妙順寺のカイヅカイブキ」の指定について (PDFファイル: 208.9KB)
令和7年5月28日(広域事業者指導課)指定障害福祉サービス事業者の指定の取消し及び指定の全部効力停止について (PDFファイル: 147.4KB)
令和7年5月21日(議会事務局)市議会役員等の選任について (PDFファイル: 132.8KB)
令和7年5月14日(魅力づくり推進課)ビーチスポーツフェスティバルの開催について (PDFファイル: 298.6KB)
令和7年5月14日(総務課、議会事務局)貝塚市議会議案書等をホームページに掲載しました (PDFファイル: 252.6KB)
令和7年5月13日(産業戦略課)万博会場で貝塚市の産業・技術などを体感できる展示・体験ブースを設置します (PDFファイル: 584.0KB)
令和7年5月13日(産業戦略課)泉州オープンファクトリー2025参加企業向け説明会の開催について (PDFファイル: 171.8KB)
令和7年4月4日(公共施設マネジメント室)令和7年度国土交通省先導的官民連携支援事業の採択について (PDFファイル: 154.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部 魅力づくり推進課 広報・シティプロモーション担当
電話:072-433-7059
ファックス:072-433-7233
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階













更新日:2025年10月10日