「ジモティー」を活用して、粗大ごみをリユースしませんか?

更新日:2025年02月19日

ジモティーロゴ

「ジモティー」を活用して、まだ使えるものをリユース!

貝塚市は、令和5年11月1日株式会社ジモティーと連携協定を締結しました。協力してリユース(再利用)の推進を行っています。

 

粗大ごみとして排出されるものの中には、まだ使えるものがたくさんあります。

粗大ごみとして出す前に、必要としている人へお譲りしてみませんか?

貴重な資源を有効活用し、必要とする人が繰り返し使用することで、廃棄される粗大ごみも減っていきます。

「ジモティー」を活用して、リユースに取り組みましょう!

 

ジモティー紹介画像  まだ使える粗大ごみはジモティーを活用してリユースしましょう。ジモティーのサイトに登録し、サイトに不要品を投稿すると、無料で不要品が処分できます。ジモティーへの登録料・手数料は無料で、ジモティーへの投稿は5分で完了します。近所でそのまま手渡し、最短当日中に取引完了することもできます。

「ジモティー」について

  • どなたでも不用品を簡単に投稿できて、地元で譲り先が見つかるサービスです。
  • 近所で手渡し最短で当日中に取引が完了します。
  • 会員登録、出品の際の手数料など一切かからず、すべて無料で利用できます。

 

ジモティースポット岸和田貝塚について

自分にとって不要でも、使えるものであれば、必要とする人に使ってもらえる場合もあります。
​粗大ごみ収集を申し込む前に(不要品を捨てる前に)、ジモティースポットへの持ち込みをご検討ください。(下の画像をクリックして、ご確認ください。画像をクリックするとジモティースポット岸和田貝塚の外部ページに遷移します。)

ジモティーを紹介するジモティースポット岸和田貝塚のリンクバナー画像(本画像をクリックすると、ジモティースポット岸和田貝塚の外部ページに遷移します。)まだ使える家電、スポーツ用品、こども用品、衣料、食器などの不要品をお持ち込みください。予約不要で直接持ち込み可能です。持ち込んで渡すだけなので5分で完了します。何品でも無料で引き取ります。(家電、スポーツ用品、こども用品、衣料、食器の写真あり)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 廃棄物対策課

電話:072-433-7009
ファックス:072-433-7039
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 第2別館2階

メールフォームによるお問い合わせ