小学校正門受付員の配置時間変更について

更新日:2025年03月31日

令和7年4月から、小学校正門受付員の配置時間を変更します

令和7年4月から、小学校正門の受付員を登下校時のみ配置することといたしました。

登下校の時間帯は、門は開けており、受付員を配置していますので、これまでどおり入校してください。

登下校以外の時間帯は、門は閉めており、受付員は不在となりますので、来校された際は、インターフォンを押していただき、ご用件をお話いただきますと、職員室から電子錠を開錠しますので、門を開けて入校してください。

なお、インターフォンは、学校職員室、なかよしホーム及び幼稚園職員室(幼稚園がある学校のみ)に各々接続していますので、ご用のある場所のインターフォンを押してください。

また、土曜日や長期休業期間は、休日参観や登校日のみ受付員を配置します。

みなさまには、来校時お手数をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

各校のインターフォンの位置は下の図でご確認ください。

 

東小学校、インターフォンは正門の左側にあります

東小学校

津田小学校、インターフォンは正面扉の左側にあります

津田小学校(正面扉)

津田小学校、インターフォンは給食門の右側にあります

津田小学校

西小学校、インターフォンは正門の左側にあります

西小学校

南小学校、インターフォンは正門の左側にあります

南小学校

北小学校、インターフォンは正面扉の左側にあります

北小学校

木島小学校、インターフォンは袖門の右側にあります

木島小学校

葛城小学校、インターフォンは正門の右側にあります

葛城小学校(正門)

葛城小学校(なかよしホーム)、インターフォンは袖門の左側にあります

葛城小学校(なかよしホーム)

中央小学校(正門)、インターフォンは正門の右側にあります

中央小学校

中央小学校(正門)、インターフォンは正門の右側にあります
中央小学校(なかよしホーム)、インターフォンは門の左側にあります

中央小学校(なかよしホーム)

永寿小学校、インターフォンは正門の左側にあります

永寿小学校

東山小学校(正門)、インターフォンは正門の右側にあります

東山小学校(正門)

東山小学校(なかよしホーム)、インターフォンは門の右側にあります

東山小学校(なかよしホーム)

二色学園(正門)、インターフォンは正門の左側にあります

二色学園(正門)

二色学園(駐車場門)、インターフォンは門の左側にあります

二色学園(駐車場門)

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課

電話:072-433-7105
ファックス:072-433-7107
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ