小学校給食の親子方式導入について

更新日:2025年04月08日

本市では、令和5年4月「貝塚市立小学校の給食運営方針」を策定し、小規模で給食施設の老朽化が進んだ小学校においては、給食施設の建替えは行わず、自校方式に代わる給食の提供方法の導入を検討することと定めました。

これに伴い、令和6年4月から、給食施設の築年数が50年を超え、かつ食数が約70食と小規模である永寿小学校において、近隣の葛城小学校で調理した給食を運搬し提供する、親子方式を導入しました。

導入からおおむね1年が経過し、親子方式による給食の運営状況や、子どもたちの様子、食育の推進状況などについて検証した結果を報告します。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課

電話:072-433-7105
ファックス:072-433-7107
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ