子ども食堂

更新日:2025年02月28日

貝塚市内で活動する子ども食堂の紹介

子ども食堂は、ボランティアの皆さんが食事の提供等を通して子どもの居場所作りを行い、地域ぐるみで子どもを見守る活動を行うことを目的に運営をされています。

詳細は各子ども食堂にお問い合わせください。

 

子ども食堂一覧表
団体名 開催場所・問合せ先 開催日時

麻生中キッズカフェ

麻生中321 麻生中町会館

090-3829-7091 (佐々木)

毎月第2・4水曜日

15時00分~17時30分

子ども食堂
「TAMARIBA(たまりば)」

橋本 102-8

090-1715-1489

毎月第3日曜日

11時30分~14時00分

水間ヶ丘「こども食堂」

水間137-1

特別養護老人ホーム 水間ヶ丘

072-446-5530

毎月第4土曜日

12時00分~13時30分

子ども食堂ふれあい食堂

北小学校区内

090-1135-8401 (松波)

毎月第3土曜日

11時30分~13時00分

子ども食堂
いやしのひろば「楽園」

加神2丁目20-22

090-3351-0339 (河端)

毎月第4土曜日

11時30分~13時00分

一般社団法人 こども基地

澤507-7(第1土曜日)

水間観音駅内(不定期で火曜日)

090-8141-0700 (古川)

詳細はお問合せください。

毎月第1土曜日

11時30分~14時00分

毎月火曜日(不定期)

15時30分~17時30分

堤にこにこ子ども食堂

堤225  堤町会館

072-431-3312(岸本)

毎月第2土曜日

11時30分~14時00分

鳥羽キッズルーム

鳥羽122 鳥羽町会館

090-6738-4173(松田)

年6回(令和6年5月18日、7月20日、23日、9月28日、11月9日、2月8日)

子ども食堂脇浜

脇浜4-1-10

072-468-9737

06-6945-9210(高木)

毎月第2土曜日

11時30分~14時00分

   焼きそば食堂

小瀬1-14-1 小瀬町会館 

090-9779-1044(宮本)

毎月1回(不定期)

 

ぴよちゃん子ども食堂

名越651

072-424-9029

毎月第3日曜日

11時30分~13時30分

 

子ども食堂ほし組フレンズ

海塚2-28-49 ひと・ふれあいセンター(毎月第3月曜日(祝日や学校行事により変動の場合あり))

中町1-5(配食のみ・不定期)

080-2416-9501

【海塚】毎月第3月曜日(祝日や学校行事により変動の場合あり)

15時30分~17時30分

【中町】不定期

うみづか子どもひろば

海塚2-1-3 海塚公民館

(対象地区:海塚)

072-432-0095(福田)

毎月第3水曜日

15時30分~17時00分

こども食堂つげさんの食卓

水間624 水間門前町桜のテラス(旧水間町会館)

090-6054-1248 (谷中)

毎月第3土曜日

11時30分~13時30分

子ども食堂の地図については、下記のファイルをご参照ください。

子ども食堂一覧(PDFファイル:614.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

子ども部 子ども相談課 家庭児童相談室

電話:072-433-7022
ファックス:072-433-7087
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番8号 保健・福祉合同庁舎1階

メールフォームによるお問い合わせ