海産物販売業者からの勧誘電話にご注意ください

更新日:2025年02月17日

海産物販売業者から勧誘電話がかかってきます

海産物販売業者から電話で「カニを代引きで送る。」と強引に勧誘される事案が貝塚市において発生しています。

全国的にも勧誘電話の応答時、強引に契約をさせられた、断ったのに商品が届いた、キャンセルしたいのに業者と連絡がとれない、家族が注文したと思い返事をしてしまった、などの相談が多数寄せられています。

不審な電話の場合断る、荷物が届いたら受け取らない、家族が注文したか不明な場合は本人に確認してから返事をするなど、冷静に対処してください。

このような連絡があって困った場合は、消費生活センターへご相談ください。また、警察にも情報を提供してください。

相談・問合せ先

消費生活センター(本館1階 福祉総務課内)

電話:072-433-7190(相談専用)

受付:月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く。)午前10時~正午・午後1時~午後4時30分

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 市民相談室 消費生活センター

電話:072-433-7190
ファックス:072-433-7088
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階

メールフォームによるお問い合わせ