市役所職員を名乗る不審な電話にご注意ください!!

更新日:2025年02月03日

貝塚市消費生活センターです。

市役所職員を名乗り、「市税に未納がある。」「保険料の還付金がある。」という不審な電話が市内全域で多発しています。

内容について、心当たりがなく、不審に思われた場合は、所属部署や氏名を聞き取り電話を切って、市役所に電話で確認してください。

留守番機能付き電話機をお持ちの方は、留守番電話に設定し、相手を確認してから電話を折り返すことも被害にあわないために有効です。

 

不審な電話があれば、一人で悩まず貝塚市消費生活センターへご相談ください。

 

【相談受付日時】

月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く。) 午前10時~正午、午後1時~4時30分

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 市民相談室 消費生活センター

電話:072-433-7190
ファックス:072-433-7088
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階

メールフォームによるお問い合わせ