人間ドック・脳ドックの受診の補助
貝塚市では、国民健康保険加入者の健康づくりを図るため、人間ドック・脳ドック補助事業を実施しています。
助成を受けるためには受診前に「人間ドック(脳ドック)受診登録証明書」の申請をしてください。
補助対象
次の各条件をすべて満たしている方は受診できます。
- 国民健康保険加入者で、加入期間が継続して1年以上であること。
- 前年度分までの保険料を完納していること。
- 満30歳以上であること。
- 同一年度内で貝塚市特定健康診査を受診していないこと(人間ドックのみ)。
同一年度内において、それぞれ1回ずつ本事業による助成を受けることができます。
申し込み手続き
受診希望者は、本庁1階・保険年金課給付担当までお越しください。
持ち物
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 特定健康診査受診券(お持ちの方のみ)
※助成を受けるためには「人間ドック(脳ドック)受診登録証明書」の申請が必要です。
※申請は必ず受診される前に行ってください。
国民健康保険人間ドック(脳ドック)受診登録申請書 (PDFファイル: 101.4KB)
国民健康保険人間ドック(脳ドック)受診登録申請書(記入例) (PDFファイル: 113.2KB)
検診医療機関および補助額
医療機関・検査項目一覧 (PDFファイル: 178.6KB)
75歳以上の後期高齢者医療のかた
後期高齢者医療の人間ドックについては、「後期高齢者医療制度の給付」をご確認ください。
(後期高齢者医療では脳ドックの補助は実施していません。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 保険年金課 給付担当
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
電話:072-433-7273
ファックス:072-433-7276
受付時間:午前8時45分~午後5時15分
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月01日