市から振込む時の振込人名について
通帳に記載される振込人名は「カイツ゛カシカイケイカンリシヤ」になります
市から口座振込にて支払う場合、通帳に記載される振込人名に納入先課名を入れておりましたが、令和5年1月4日振込分より、「カイツ゛カシカイケイカンリシヤ」に統一しています。
そのため、入札参加資格登録業者など、一部の事業者様への支払いにつきましては、複数の納入先課分を合算して振り込ませていただきます。
納入先課名が記載されないこと、または複数課分が合算されることによって、どの請求に対する支払いか不明となる場合は会計課までお問合せください。
なお、事前の申し出により、請求書番号ごとの振込金額が記載された「支払通知書」を発行することができます。
支払通知書とは
記載内容
支払通知書には次の内容が記載されております。
- 事業者名
- 支払指定日
- 振込先金融機関
- 納入先課名
- 請求書番号
- 振込金額
支払通知書を発行するには
発行するには、発行の対象となる次の事業者が会計課に発行を依頼する必要があります。
発行を依頼したい、または発行対象かどうかを確認したい場合は会計課までお問合せください。
発行対象事業者
- 入札参加資格登録業者
- 会計課に金融機関口座振替申出書を提出している事業者
発行方法
会計課窓口でのお渡しまたは、ファックスによる送信となります。
電子メールや郵送は行っておりません。
支払通知書の見本
- この記事に関するお問い合わせ先
-
会計課
電話:072-433-7352
ファックス:072-433-7351
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
更新日:2024年10月01日