社会資本総合整備計画について
貝塚市下水道施設PPP導入可能性調査検討計画(重点計画)(令和5~6年度) (PDFファイル: 1.9MB)
貝塚市生活環境の改善と災害に強いまちづくり(その3)(重点計画)(令和2~6年度) (PDFファイル: 12.3MB)
貝塚市生活環境の改善と災害に強いまちづくり(その3)(防災・安全)(令和2~6年度) (PDFファイル: 10.4MB)
貝塚市生活環境の改善と災害に強いまちづくり(その2)(平成27~31年度) (PDFファイル: 9.6MB)
貝塚市生活環境の改善と災害に強いまちづくり(その2)(防災・安全)(平成27~31年度)(第4回変更) (PDFファイル: 10.7MB)
上記の整備計画について、実際の施工時期等、詳細については、下記までお問い合わせください。
事後評価について
本市では、社会資本整備総合交付金、防災・安全交付金を活用して下水道事業に取り組んでいます。
2期目の計画期間が令和元年度に終了したため、事業の進捗状況、事業効果の発現状況、定量的指標の目標値の実現状況、今後の方針について事後評価を行いましたので公表します。
貝塚市生活環境の改善と災害に強いまちづくり(その2)(平成27~31年度) (PDFファイル: 9.6MB)
貝塚市生活環境の改善と災害に強いまちづくり(その2)(防災・安全)(平成27~31年度) (PDFファイル: 10.7MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
上下水道部 下水道推進課 計画担当
電話:072-433-7361
ファックス:072-433-7183
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階
更新日:2024年11月25日