1ページ
市議会議員を紹介します!
今回の選挙から議員定数を1 名削減し17名となりました。
4 月23日に市議会議員選挙が行われ、市議会議員17名が選ばれました。(敬称略、50音順)氏名・年齢(5月5日現在)・所属政党名・当選回数・住所を記載しています。
出原秀昭・52歳・参政党・2回・木積336‐1
川岸貞利・70歳・無所属・4回・名越384‐1
小谷真章・60歳・日本共産党・初当選・清児665‐3(5‐217)
堺谷裕・58歳・公明党・初当選・地蔵堂53‐99(1‐1002)
阪口勇・63歳・無所属・4回・二色4‐5‐8
阪口芳弘・68歳・無所属・5回・半田1‐6‐3
谷口美保子・65歳・公明党・4回・橋本1053‐1
田畑庄司・71歳・無所属・8回・新井17‐3
樽谷庄道・53歳・大阪維新の会・2回・海塚3-1‐8
中川剛・48歳・大阪維新の会・3回・福田10‐2(314)
中西真知子・46歳・大阪維新の会・初当選・王子903‐1
南野敬介・53歳・立憲民主党・5回・堀713‐33
蓮池陽佑・40歳・大阪維新の会・初当選・東山3‐1‐1
長谷川博文・52歳・大阪維新の会・初当選・澤620‐1
八野裕嗣・44歳・大阪維新の会・初当選・二色2‐12(5‐301)
前園隆博・63歳・公明党・3回・清児665‐3(4‐703)
食野雅由・68歳・自由民主党・6回・浦田23‐4
第2回定例会の予定
日程 |
会議 |
傍聴場所 |
---|---|---|
5月31日(水曜日) | 議会運営委員会 | 協議会室 |
6月12日(月曜日) | 本会議(提案説明・一般質問) | 議場 |
6月13日(火曜日) | 本会議(予備日) | 議場 |
6月15日(木曜日) | 厚生文教常任委員会 | 協議会室 |
6月16日(金曜日) | 総務産業常任委員会 | 協議会室 |
6月19日(月曜日) | 議会運営委員会 | 協議会室 |
6月22日(木曜日) | 議会運営委員会 | 協議会室 |
6月26日(月曜日) | 本会議(委員長報告・採決) | 議場 |
開会時間は、午前10時です。
傍聴しませんか
会議当日、受付で氏名、住所を記入していただくだけで傍聴できます。また、議場には、小さなお子さま連れのかたが気兼ねなく傍聴できる親子傍聴席もあります。
【受付場所】本会議…傍聴席入口(山側エレベーターで6階へ)
委員会…議会事務局(海側エレベーターで6階へ)
また、本会議、常任委員会のライブ配信をスマートフォン等でご覧いただけます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
貝塚市議会事務局
電話:072-433-7310
ファックス:072-433-7313
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館6階
更新日:2023年05月02日