配偶者特別控除の詳細を知りたい
| 
			 
  | 
			
			 配偶者の合計所得金額  | 
			
			 納税義務者(本人)の合計所得金額  | 
		||||||
| 
			 900万円以下  | 
			
			 900万円超950万円以下  | 
			
			 950万円超1,000万円以下  | 
			
			 1000万円超  | 
		|||||
| 
			 配偶者控除  | 
			
			 48万円以下  | 
			
			 控配有 33万円  | 
			
			 控配老38万円  | 
			
			 控配有 22万円  | 
			
			 控配老 26万円  | 
			
			 控配有 11万円  | 
			
			 控配老 13万円  | 
			
			 適用無し  | 
		
| 
			 配偶者特別控除  | 
			
			 48万円超100万円以下  | 
			
			 33万円  | 
			
			 22万円  | 
			
			 11万円  | 
		||||
| 
			 100万円超105万円以下  | 
			
			 31万円  | 
			
			 21万円  | 
			
			 11万円  | 
		|||||
| 
			 105万円超110万円以下  | 
			
			 26万円  | 
			
			 18万円  | 
			
			 9万円  | 
		|||||
| 
			 110万円超115万円以下  | 
			
			 21万円  | 
			
			 14万円  | 
			
			 7万円  | 
		|||||
| 
			 115万円超120万円以下  | 
			
			 16万円  | 
			
			 11万円  | 
			
			 6万円  | 
		|||||
| 
			 120万円超125万円以下  | 
			
			 11万円  | 
			
			 8万円  | 
			
			 4万円  | 
		|||||
| 
			 125万円超130万円以下  | 
			
			 6万円  | 
			
			 4万円  | 
			
			 2万円  | 
		|||||
| 
			 130万円超133万円以下  | 
			
			 3万円  | 
			
			 2万円  | 
			
			 1万円  | 
		|||||
[注1]控配有:控除対象の配偶者がいる場合。
[注2]控配老:70歳以上の控除対象配偶者がいる場合。
[注3]令和3年度から、配偶者の所得要件が変更されています。
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
      
総務部 課税課 市民税担当
電話:072-433-7250
ファックス:072-433-7256
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階 
            






    





更新日:2022年01月21日