令和7年度善兵衛ランド教室受講生募集
3教室(科学教室、天体写真教室、天文教室)は、1年を通しての連続講座です。親子天文教室は、前期のみの募集です。(後期親子天文教室は8月に募集します)
教室・講座名 | 対象・定員 | 内容 | 日時 |
---|---|---|---|
親子天文教室 前期(全3回) |
4歳から小学3年生(要保護者同伴) 10人 |
春の星座のお話と工作 月のお話と工作 七夕・夏の星座のお話と工作 |
4月20日 5月18日 7月6日 日曜日午前10時から11時30分 |
科学教室 (全4回) |
小学4年から6年生・中学生 8人 |
望遠鏡作りと望遠鏡の構造 (材料費1000円) 虫めがねや顕微鏡で見る自然 |
5月10日 6月7日 7月5日 8月2日 土曜日午前10時から11時30分 |
天体写真教室 (全7回) |
高校生以上 8人 過去の申込が3回以下の方対象 |
天体写真の撮影と画像処理の実習 (デジタル一眼レフカメラがある方はお持ちください。ない場合は貸し出します。) |
4月13日(日曜日)午前10時から12時 5月4日、9月14日、10月12日 12月14日、1月11日 日曜日午後7時から9時 2月7日(土曜日)または8日(日曜日)は後日決定 |
天文教室 (全6回) |
高校生以上 8人 | 星座や宇宙についての入門講座 | 4月27日(日曜日)、6月14日(土曜日) 8月3日(日曜日)、10月18日(土曜日)、11月30日(日曜日)、1月17日(土曜日) 土曜日は午後7時から8時30分 日曜日は午前10時から11時30分 |
申し込み
受付は、3月10日(月曜日)から3月23日(日曜日)までです。
お申し込みは、Eメール、又は窓口でお願いします。
なお、受講希望講座1件につき、1通の申し込みでお願いします。
Eメールでお申し込みの方は、ページ末尾の「善兵衛ランドにメールを送る」からお申し込みください。
申込みの際には、下記の必要事項を記入してください。
- 受講希望講座名
- 受講者氏名(ふりがな)
- 保護者名(未成年者のみ)
- 学年
- 住所
- 電話番号
申し込み多数の場合は、抽選になります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 善兵衛ランド
電話:072-447-2020
ファックス:072-447-0149
〒597-0105
大阪府貝塚市三ツ松216
更新日:2025年03月01日