法定外公共物占用許可申請書
部課名
都市整備部 用地課
申請書の名称
法定外公共物占用許可申請書(工作物、物件等の設置用) (PDFファイル: 75.8KB)
法定外公共物占用許可申請書(工事施工用) (PDFファイル: 74.9KB)
法定外公共物占用料免除申請書 (PDFファイル: 52.5KB)
制度の概要
市内の里道敷や水路敷などの法定外公共物を占用するときに必要です。
記入上の注意
必要な書類が多岐にわたるため、委任状を受けた代理人が申請することができます。
申請に必要なもの
位置図、公図の写し、土地登記簿謄本、境界確定図の写し、平面図、求積図、現況写真、利害関係者の同意書(水利組合、自治会)などです。
提出時期
水路敷や里道敷を占用する前にすみやかに提出ください。
提出方法
インターネットでの受け付けはできません。直接窓口で提出をお願いします。
代理提出の可否
委任を受けた代理人の受付はいたします。
手数料
占用料は使用目的により、違いますので直接お問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 用地課
電話:072-433-7419
ファックス:072-433-7054
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階
更新日:2024年07月31日