指定(介護予防)福祉用具貸与理由書(事業者向け)
部課名
福祉部 高齢介護課
申請書の名称
指定(介護予防)福祉用具貸与理由書 (PDFファイル: 141.5KB)
制度の概要
要支援1・2及び要介護1のかたは、特定の貸与品目について、原則として保険給付が認められていませんが、例外的貸与基準に合致する場合には、理由書等の提出により、市が確認することで例外的貸与の保険給付を認めています。
申請書(様式)サイズ
A4縦(1枚)
記入上の注意
黒ボールペン又は黒インクで記入してください。
申請に必要なもの
指定(介護予防)福祉用具貸与理由書
提出者
介護支援専門員等
提出時期
随時
提出方法
直接受付窓口へ提出
代理提出の可否
可能
郵送の可否
不可
手数料
なし
申請受付窓口
福祉部 高齢介護課 給付担当
〒597-8585
貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
受付時間
午前8時45分~午後5時15分
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 高齢介護課 給付・保険料担当
電話:072-433-7040
ファックス:072-433-7404
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
更新日:2019年05月01日