広域連携による改修・建替を含む公営住宅の維持管理業務包括委託に関する公募型サウンディングの実施について

更新日:2025年10月02日

  1.   調査の目的

    泉州地域の自治体では、公営住宅の管理戸数が多く、空き住戸の増加や老朽化が進む公営住宅の改修や建替えの整備対応、技術職員の不足による維持管理に関する担当者の業務負担の増加等が課題となっています。

    そこで市町の広域連携等により従来方式に捉われず収益を確保し、その収益を維持管理に還元する等の効率的で効果的かつ実効性のある公営住宅の更新・維持管理を実現するスキームの構築と実装に向けて、民間事業者のご意見や知見を得ることを目的としています。

 

  1. 対象自治体及び対象施設

    対象自治体:泉大津市、貝塚市、高石市、泉南市、田尻町、岬町
    対象施設 :公営住宅(市営住宅、町営住宅、改良住宅)

 

  1. 調査対象者

     本事業の趣旨について理解し、知見やアイデアを有する民間事業者

 

  1. 調査スケジュール
    • 事業説明会への参加申込期限
      2025年10月14日(火曜日)12時必着
       
    • 事業説明会
      2025年10月16日(木曜日)13時30分~

 

詳細については下記資料をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 建築住宅課 公共施設営繕担当

電話:072-433-7212
ファックス:072-433-7343(都市整備部)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ