高齢者運転免許自主返納サポート制度について

更新日:2025年03月28日

高齢者運転免許自主返納サポート制度

高齢者の運転による交通事故が増加傾向です。運転する機会が少ない、運転に自信がない、家族から運転を心配されているという方は、運転免許証の自主返納を検討しませんか。

運転免許証を返納しても、公的な身分証明書として生涯使用できる『運転経歴証明書』の交付を申請できます(失効した運転免許証を返納した方は除く)。

申請期間:運転免許証の返納後5年以内

返納・申請場所:府内の警察署(大阪水上警察署除く)、光明池・門真運転免許試験場

手数料:1,100円

サポート制度

府内在住の65歳以上の方が運転経歴証明書を提示することで、協力企業や店舗などで様々な特典を受けることができます。詳しくは大阪府交通対策協議会のホームページをご確認ください。

※大阪府交通対策協議会のホームページがリニューアルしました。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 道路整備課 管理交通担当

電話:072-433-7340
ファックス:072-433-7343
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ