市税の納付
“税金は必ず納期限までに納めましょう”
納付は口座振替が便利です 口座振替はこちら!
納期限を過ぎて納付する場合は、納期限までに納めた方との公平を保つため、本来の税額のほかに延滞金も併せて納めていただくことになります。
主な市税の納期限
第1期 | 第2期 | 第3期 | 第4期 |
6月末日 | 8月末日 | 10月末日 | 12月28日 |
第1期 | 第2期 | 第3期 | 第4期 |
5月末日 | 7月末日 | 11月末日 | 翌年1月末日 |
全 期 分 | 5月末日 |
【注意事項】納期限が土曜日・日曜日・国民の祝日・休日の場合は、その翌日が納期限となります。
納付場所・納付方法
納付書表面にQRコードが印字されている場合は、スマホ決済などの電子納付が利用できます。バーコードが印字された納付書についても引き続きスマホ決済、コンビニエンスストア等で納付できます。
【注意事項】
- 次のいずれかに該当する場合は電子納付やコンビニエンスストア等では納付できませんのでご注意ください。
- 納付書の金額に訂正がある場合
- 汚れや破損によりQRコード、バーコードの読み取りができない場合
- 納付書に記載されている納付期限を過ぎた場合
- 納付書1枚あたりの金額が、各アプリで定められている利用限度額を超える場合
- 領収証書や車検用納税証明書が必要な場合は金融機関の窓口またはコンビニエンスストア等で納付してください。
- 次の税目の納付書にはQRコード、バーコードは印字されません。金融機関の窓口または地方税共通納税システムで納付してください。地方税共通納税システムを利用することで、複数の地方公共団体に対して一括して電子納付することができます。詳しくはeLTAXホームページをご覧ください。
- 市民税・府民税・森林環境税(特別徴収)
- 市民税・府民税(退職所得に係る特別徴収)
- 法人市民税
eL-QRリーフレット (PDFファイル: 362.7KB)
電子納付
スマホ決済
(QRコード読み取り)
決済アプリを立ち上げ、納付書表面に印字されたQRコードを読み取って納付してください。
対応決済アプリは下記をご覧ください。
操作方法等の詳細は各社のホームページ等にてご確認ください。
(バーコード読み取り)
決済アプリを立ち上げ、納付書に印字されたバーコードを読み取って納付してください。
対応決済アプリ
- PayB PayBホームページ(外部リンク)
- 楽天銀行コンビニ支払サービス 楽天銀行ホームページ(外部リンク)
- PayPay 請求書払い PayPayホームページ(外部リンク)
操作方法等の詳細は各社のホームページ等にてご確認ください。
クレジットカード、インターネットバンキング等
注意:納付書表面にQRコードの印字がある場合のみ利用できます。
クレジットカード決済(別途手数料がかかります)、インターネットバンキング、ダイレクト納付、ペイジー等で納付できます。
「地方税お支払サイト」にアクセスし、納付書表面のQRコードを読み取って納付してください。
利用方法等については「地方税お支払サイト」にてご確認ください。
口座振替
金融機関の窓口
(納付書表面にQRコードの印字がある場合)
一部を除く全国の金融機関及びゆうちょ銀行・郵便局の窓口
(納付書表面にQRコードの印字がない場合)
- 池田泉州銀行、関西みらい銀行、紀陽銀行、南都銀行、三井住友銀行、 りそな銀行、大阪信用金庫、近畿労働金庫、近畿産業信用組合、大阪泉州農業協同組合
以上の本店及び各支店
なお、金融機関の合併・統合があった場合は、新金融機関でも取り扱いできます。
- 近畿二府四県(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県)に所在するゆうちょ銀行・郵便局
コンビニエンスストア等
注意:納付書にバーコードの印字がある場合のみ利用できます。
- セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ミニストップ、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、セイコーマート、ハマナスクラブ
- MMK端末設置表示店(貝塚市内では、イオン貝塚店、ドラッグセイムス各店、ウエルシア各店)
貝塚市役所内の指定金融機関(市金庫)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 納税課
電話:072-433-7260、072-433-7261
ファックス:072-433-7256
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
更新日:2025年04月21日