第1種特定原付(電動キックボード用、白色、10センチメートル×10センチメートル)のナンバープレートを交付しています。
令和5年7月より、道路交通法の改正による電動キックボードのナンバープレート(白色、10センチメートル×10センチメートル)を交付しています。
対象車種
電動キックボードのうち、以下の要件すべてに該当するもの。
- 原動機の定格出力が0.60キロワット以下であること
- 長さ1.9メートル以下で、幅0.6メートル以下であること
- 最高速度が20キロメートル毎時以下であること
(注意)上記の基準を満たさないものは、形状が電動キックボード等であっても、特定小型原動機付自転車には該当しません。
ナンバープレート規格
- 白色
- 大きさ 10センチメートル×10センチメートル
手数料
無料
交付場所
貝塚市役所 総務部 課税課 諸税担当
登録手続きに必要なもの
- 新規登録:販売証明書または廃車済証(再登録用)・本人確認書類
- 現在のナンバープレートからの交換:登録申告済証(無い場合は車体番号の石擦りまたは車体番号の写真が必要)・現在のナンバープレート・本人確認書類
※代理人のかたが申請を行うときは、委任状及び代理人の本人確認書類が必要となります。
ご注意いただきたいこと
- 希望番号は受付できませんのでご了承ください。
- 現在のナンバープレートから交換する場合、プレート番号が変わります。自賠責保険の変更手続きが必要となることがありますので、ご加入の保険会社にご確認ください。
- なお、現在一般原動機付自転車用標識番号が交付されているものについては、引き続き使用していただくことも可能です。
総務省からのお知らせ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 課税課 諸税担当
電話:072-433-7254
ファックス:072-433-7256
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館1階
更新日:2024年07月18日