技術職2(土木)
令和5年度採用随時募集 (上下水道部下水道推進課)
貝塚市を志望した理由
前職では、小規模自治体でインフラ設備の維持管理に関わる業務に携わってきましたが、小規模自治体ではマンパワーが足らず、必然的に広く浅く仕事を進める必要がありました。貝塚市では、より専門的に特定の業務に携われると思い志望しました。
下水道推進課での仕事について
時刻 | 業務内容 |
8時30分 | 出勤、予定確認 |
8時45分 | 勤務開始、メールチェック |
9時00分 | 現場確認、打ち合わせ等 |
11時00分 | デスクワーク(積算、図面作成) |
12時00分~12時45分 | 昼休み |
12時45分 | 現場確認、打ち合わせ等 |
15時00分 | デスクワーク(事務処理等) |
17時15分 | 業務終了 |
17時30分 | 退勤 |
ワークライフバランスについて
福利厚生が充実しており、ワークライフバランスが取れた働き方ができていると思います。体を動かすことが好きなので、休日には、職場の同僚の方々と野球の試合に参加したり、楽しく過ごしています。
先輩からのメッセージ
自治体でしか経験できないような様々な仕事が経験でき、世の中の仕組みや制度を深く知る機会が多くあると思います。先輩職員の方々のサポートを受けながら、自分の思いをしっかりと持って仕事に取り組むことができ、とても良い職場だと思います。一緒に働けることを心待ちにしています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 人事課 人事研修担当
電話:072-433-7324
ファックス:072-433-7327
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館4階
更新日:2025年04月28日