ケータイ版ホームページ『Mobile(モバイル) かいづか』

更新日:2024年11月14日

モバイルかいづかロゴマーク(携帯電話のイラストあり)

いつでもどこでも貝塚市の情報(お知らせ・施設案内・くらしの便利帳等)を入手できる便利なサイトです。

QRコード(2次元バーコード)でらくらくアクセス

ケータイ版ホームページ『モバイルかいづか』のQRコード

QRコード対応のカメラ付きケータイで、上のQRコードを撮影すると『モバイルかいづか』のアドレスを入力しなくても、簡単にアクセスすることができます。

ケータイへアドレスを送信する

お使いのケータイ宛に、『モバイルかいづか』のアドレスをパソコンより送信することができます。

  1. お使いのメールソフトが起動しますので、貝塚市ケータイ版ホームページアドレスをクリックしてください。お使いのメールソフトが起動します。
  1. 「宛先」にお持ちのケータイのメールアドレスを入力してください。
ケータイ版ホームページアドレス送信イメージ
  1. メールソフトの送信ボタンをクリックしてください。お手持ちのケータイに『モバイルかいづか』のアドレスが送信されます。
  2. 受信したアドレスを選択すれば、『モバイルかいづか』に簡単にアクセスできます。

 

注意事項

ケータイでアクセスする際、そのページを見ている「時間」ではなく「情報量(文字や画像の量)」に応じた金額(パケット代)が発生しますのでご注意ください。

 

パソコンからのアクセス

パソコンでも、つぎのアドレスをクリックするとケータイ版ホームページのイメージをご覧いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 デジタル推進課

電話:072-433-7235
ファックス:072-433-7003
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館4階

メールフォームによるお問い合わせ