教えて!つげさん(チャットボット)による質問案内を始めました!

更新日:2025年01月06日

「教えてつげさん」に質問してね。ホームページの左下にいるよ。(「教えてつげさん」のアイコン画像あり)

概要

市民の利便性向上のため、手続き等に関するよくある質問への回答を、これまでの市ホームページへの掲載に加え、文字の対話形式で自動応答するチャットボットの運用を始めました。

チャットボットは、様々な問い合わせに対して、最適な回答を案内する仕組みで、パソコンやスマートフォンから、24時間いつでも利用できます。

開設日

令和2年10月12日(月曜日)

利用方法

貝塚市ホームページの左下に、「教えて!つげさん」のアイコンが表示されますので、クリックもしくはタップしてください。

「教えてつげさん」利用方法のイメージ画像(貝塚市ホームページの左下に「教えてつげさん」のアイコンがあります。アイコンをクリックもしくはタップしてください。)

「ご質問を入力ください」の入力欄に、例えば「年金」と入力すると、「年金」が含まれるカテゴリや質問が表示されます。

「教えてつげさん」利用方法のイメージ画像(貝塚市ホームページの左下にある「教えてつげさん」のアイコンをクリックもしくはタップすると、質問を入力できるチャット画面が表示されます。「ご質問を入力ください」の検索欄に知りたい情報のキーワードを入力して送信すると、関連する質問が表示されます。)
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 デジタル推進課

電話:072-433-7235
ファックス:072-433-7003
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館4階

メールフォームによるお問い合わせ