マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)

更新日:2023年09月20日

マイナンバー制度とは

マイナちゃん

マイナンバー制度は、デジタル社会の基盤として、国民の利便性向上と行政の効率化をあわせて進め、より公平・公正な社会を実現するためのインフラです。マイナンバー制度における行政機関等の情報連携により、各種の行政手続における添付書類の省略などが可能となります。

マイナンバー

住民票を持つ日本国内の全住民に付番される12桁の番号です。マイナンバーは、社会保障制度、税制、災害対策など、法令又は条例で定められた事務手続きにおいて使用されます。マイナンバーによって個人の特定を確実かつ迅速に行うことが可能になります。また、行政手続において、行政機関等の間で、情報連携をすることにより必要な添付書類が減るとともに、事務処理もスムーズとなり、国民の皆様の利便性が向上します。さらに、必要な方に、必要な行政の支援を迅速に行うことができます。

マイナンバー制度の効果

・申請者が窓口で提出する書類が簡素化されるなど、利便性が向上します。

・所得や行政サービスの受給状況などが、より正確に把握できるようになり、社会保障や税の給付と負担の公平化が図られます。

・社会保障、税、災害対策に関する分野で、情報連携が円滑になります。

 

個人番号(マイナンバー)とマイナンバーカード

マイナンバーカードでできること

個人番号を証明できる

マイナンバーの提示が必要な様々な場面で、マイナンバーを証明する書類として利用できます。

 

1枚で本人確認ができる

マイナンバーの提示と本人確認が同時に必要な場面では、これ1枚で済む唯一のカードです。

 

コンビニで住民票の写しなどの公的な証明書を取得できる
コンビニなどで住民票、印鑑登録証明書などの公的な証明書を取得できます。
詳しくはコンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】へ

 

健康保険証として利用できる
対応する医療機関・薬局は順次拡大していきます。
詳しくはマイナンバーカードの保険証利用についてへ

 

個人情報の保護について

社会保障、税、災害対策の手続に必要な場合など、法で定められている場合を除き、マイナンバーを収集したり、保管したりすることは禁止されています。

他人のマイナンバーを不正に入手することは、処罰の対象になります。

特定個人情報保護評価

マイナンバー制度により、個人情報の漏えいなどが発生しないよう、「個人情報保護委員会」という第三者機関が、マイナンバーが適切に管理されているかについて監視・監督します。

国の行政機関や地方公共団体等がマイナンバーを含む個人情報(「特定個人情報」といいます。)を保有しようとする場合には、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響やリスクを予測・分析し、そのようなリスクを軽減する措置を評価書にまとめ、公表します。本市においても、評価書が完成した事務から順次、公表していきます。

貝塚市における特定個人情報保護評価の実施

独自利用事務に係る情報連携届出書

独自利用事務とは

「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「マイナンバー法」という。)に規定された事務以外でマイナンバーを利用する事務については、マイナンバー法第9条第2項に基づき条例で定めています。この独自利用事務のうち、個人情報後委員会規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用し、他の公共団体等との情報連携が可能とされています。

独自利用事務の情報連携に係る届出について

独自利用事務のうち情報連携を行うものについては、次のとおり個人情報保護委員会に届出(マイナンバー法第19条第8号及び個人情報保護委員会規則第4条第1項に基づく届出)を行っており、承認されています。

1.生活に困窮する外国人に対する保護の措置に関する事務

 

2.知事等(教育委員会)が行う子ども・子育て支援法に基づく地域子ども・子育て支援事業の実施に関する事務

3.ひとり親等の医療費助成に関する事務

4.子どもの医療費助成に関する事務

5.高齢者の医療費助成に関する事務

6.重度心身障害者等の医療費助成に関する事務

マイナンバー制度に関する問合せ

マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120-95-0178

平日 9時30分~20時
土日祝 9時30分~17時30分(年末年始を除く)
※紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止については、24時間365日受付

個人番号カードコールセンター

0570-783-578

上記ダイヤルに繋がらない場合
マイナンバーカードについて:050-3818-1250

英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応のフリーダイヤル
マイナンバー制度について:0120-0178-26

マイナンバーカードについて:0120-0178-27

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課

電話:072-433-7240・072-433-7055
ファックス:072-433-7077(直通)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ