寄附いただいた企業様のご紹介

更新日:2025年03月18日

企業版ふるさと納税を活用して、これまでにご寄附いただいた企業様をご紹介します。
心温まるご寄附をいただき、誠にありがとうございました。心から感謝申し上げます。

年度別一覧

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

寄附いただいた企業様一覧

マルキユー株式会社

(所在地)
埼玉県桶川市赤堀2-4-1

企業ご紹介:我社は夢と希望を持って、社業を通じて環境保全と釣り文化の創造を図り、社会に貢献します。 お魚さんありがとう。マルキユー株式会社は、魚に感謝し、かけがえのない自然を大切にします。地球の環境保全を積極的に推進することが人類共通の最重要経営課題の一つとの認識に立ち、明るく豊かな社会の発展に貢献します。

企業ホームページ:
マルキユー株式会社 (外部リンク)

充当事業:
二色南緑地周辺における環境改善・賑わい創出事業(令和6年度)

マルキュー株式会社ロゴ

株式会社宇崎日新

(所在地)
兵庫県丹波市山南町梶425-5

企業ご紹介:日本国内を生産拠点とし、国内向けをメインとして販売する、企画、設計から素材成型、仕上げまで、ロッドでは日本で数少ない自社一貫製造国内ライン、自社窯を持った製造メーカー。自社製造ライン保有メーカーならではの地域に根ざした特殊なモデルや幅広いラインアップと高い品質に裏付けされた商品が特徴で、マニアにも受け入れられる商品構成で多くのファンにご応援頂き、ささえられております。

企業ホームページ:
株式会社宇崎日新 (外部リンク)

充当事業:
二色南緑地周辺における環境改善・賑わい創出事業(令和6年度)

株式会社宇崎日新様のロゴ

日本生命保険相互会社

(所在地)
大阪府大阪市中央区今橋3-5-12

企業ご紹介:当社は、国民生活の安定と向上に寄与することを経営基本理念に掲げる中、安心・安全で持続可能な社会の実現への貢献を通じた企業価値向上を目指し、あらゆる事業活動において、サステナビリティ経営を推進しています。

企業ホームページ:
日本生命 (外部リンク)

充当事業:
住み続けたい(住みたくなる)まちづくり
(令和6年度)

日本生命保険相互会社のロゴ

大阪漁具株式会社

大阪府摂津市一津屋3-13-1 

企業ご紹介:
大阪漁具株式会社は釣具の総合商社です。国内外の釣具メーカー様の商品を幅広く取り扱い、全国の釣具店様などとお取引させていただいております。
また、バラエティに富んだPB製品の開発にも力を入れ、商品ラインナップと情報提供の拡充を目指しております。

企業ホームページ:
大阪漁具株式会社 (外部リンク)

充当事業:
二色南緑地周辺における環境改善・賑わい創出事業(令和6年度)

ogk2

山田電器工業株式会社

千葉県松戸市松飛台254番地

企業ご紹介:
創業1850年。山田電器工業株式会社は1961年の設立以来、ものづくりを通じて社会の進歩に貢献してまいりました。
その中で2011年からお客様のフィッシングライフをよりハッピーで快適なものにする「Hapyson」釣具商品を創造し続けております。

企業ホームページ:
山田電器工業株式会社 (外部リンク)

充当事業:
二色南緑地周辺における環境改善・賑わい創出事業(令和6年度)

寄附金額:
10,000,000円

山田電器工業株式会社のロゴ

株式会社ワイ・ジー・ケー

(所在地)
兵庫県南あわじ市福良乙986番地2

企業ご紹介:
株式会社ワイ・ジー・ケーは、あらゆる釣糸を扱うフィッシングラインメーカーです。
徳島県内に7工場を操業、独自の四つ編み製法により安定的に成長してきました。
また、自社ブランド「XBRAID(エックスブレイド)」を立ち上げています。

企業ホームページ:
株式会社YGK (外部リンク)

充当事業:
二色南緑地周辺における環境改善・賑わい創出事業(令和6年度)

寄附金額:
10,000,000円

会社ロゴ

南海電気鉄道株式会社

(本店)
大阪市中央区難波五丁目1番60号

企業ご紹介:
沿線エリアの人々の暮らしを豊かにしながら地域とともに成長してきた南海グループ純民間資本による鉄道会社として設立され、鉄軌道、バス、フェリーなど交通輸送体系の充実のほか、都心開発、沿線郊外における大規模住宅開発、宿泊施設の運営等、沿線の豊富な資源を活かした事業を組み合わせることにより、沿線エリアの発展を下支えしてきました。
これからも南海グループは、安全・安心な移動サービスを基軸に、多様な事業で人々の生活を支えてまいります。

企業ホームページ:
南海電気鉄道株式会社 (外部リンク)

充当事業:
貝塚市まち・ひと・しごと創生寄附活用事業
(令和3年度・令和4年度・令和5年度)

寄附金額:
人材派遣型

南海電鉄株式会社のロゴ

くら寿司株式会社

(本部)
大阪府堺市中区深阪1-2-2

企業ご紹介:
くら寿司株式会社は、社会に対してアイデンティティ(独自性・存在性)を明確にプレゼンテーションする企業です。「Food Revolution = 食の変革」を目指し、事業を展開していきます。

企業ホームページ:
くら寿司株式会社 (外部リンク)

充当事業:
貝塚市まち・ひと・しごと創生寄附活用事業
(令和3年度)

くら寿司株式会社のロゴ

 

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課

電話:072-433-7240・072-433-7055
ファックス:072-433-7077(直通)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ