寄附金使い道の選択について

更新日:2023年03月31日

みなさまからお寄せいただいた寄附金は、所定の基金に積み立て、貝塚市のまちづくりのために、重点的な取り組みとして、次の9つの応援テーマの各事業に活用させていただきます。

 

1.教育と子育てのまち貝塚

こどもたち

子どもたちの「生きる力」を育むための教育や子育てしやすい環境づくりの充実を図ります。
 

 【令和3年度充当事業】
 保育所等支援事業
 予防接種事業 等

2.笑顔あふれる福祉のまち貝塚

体操教室

誰もが地域で健やかに暮らせる福祉のまちづくりや高齢者福祉の充実を図ります。

 

 【令和3年度充当事業】
 水道料金減免事業
 長寿を祝う事業 等

3.医療の充実に取り組むまち貝塚

市立貝塚病院

市立貝塚病院の施設整備など、医療の充実を図ります。

 

 【令和3年度充当事業】
 病院経営負担金事業(医療施設整備)

4.スポーツ振興のまち貝塚

卓球

スポーツ振興による健康づくりや地域活性化に活用させて頂きます。

 

 【令和3年度充当事業】
 体育施設運営事業(市内体育施設の運営・整備)

5.自然や環境にやさしいまち貝塚

ビーチラン

貴重な自然海浜「二色の浜」の環境保全、河川などの環境整備などに活用させていただきます。

 

 【令和3年度充当事業】
 公園維持管理事業(市内公園・緑地等の施設および樹木管理委託等)

6.歴史、文化の薫りただようまち貝塚

願泉寺

歴史的建造物の保存や景観の維持など、貝塚の歴史・文化を守り育てるためにに活用させて頂きます。

 

 【令和3年年度充当事業】

文化財保護事業
 郷土資料室事業(市内の歴史資料の展示・企画展等)

 中央・浜手・山手講座運営事業(3公民館主催の各種講座運営等)

 善兵衛ランド施設等管理事業 等

7.安全、安心のまち貝塚

出初め式

施設の耐震や防災対策に関する事業に活用させて頂きます。

 

 【令和3年度充当事業】
 防犯対策事業(LED防犯灯リース料等)

8.公共交通に関する事業

水間鉄道

【水間鉄道について】
 日本で鉄道が初めて開通(新橋~横浜)したのは明治5年。明治30年代から昭和にかけて、全国で名所旧跡などの観光地への近郊電車が発達する中、水間鉄道は、名刹(めいさつ)水間寺への参詣電車として大正15年1月30日、貝塚~水間間に全線開通しました。以来、「すいてつ」の愛称で、現在は通勤・通学の公共交通として市民に親しまれています。

 

 【令和3年度充当事業】
 鉄道軌道安全輸送設備等整備事業

9.市長におまかせ

貝塚市長

市長一押しの事業に有効に活用させていただきます。

 

 【令和3年度充当事業】
 子ども医療助成事業

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課

電話:072-433-7240・072-433-7055
ファックス:072-433-7077(直通)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ