ワンストップ特例制度(申告特例申請書)

更新日:2024年12月26日

確定申告をする必要のない給与所得者等の方が地方公共団体に寄附する際に、寄附先団体に【寄附金税額控除に係る申告特例申請書】を提出することで、寄附金控除を受けられる特例的な仕組みです。

ワンストップ特例制度とは?

  • 確定申告をする必要がある場合とは?

5つを超える自治体に寄附をした方や、自営業者の方などそもそも確定申告を行う必要のある方が、寄附金に係る控除を受けるためには、これまでどおり確定申告を行う必要があります。

  • 特例制度の適用を受けると税控除はどうなるの?

所得税からの控除分相当額が個人住民税からまとめて控除され、確定申告を行った場合と同額が控除されます。

  • オンラインでワンストップ特例申請をしたいです。

こちらから申請してください。 https://mypg.jp/auth/login/
(オンラインでワンストップ特例申請をした場合は、書面での申請は不要です。)

  • ワンストップ特例申請書が欲しいです。

貝塚市へご寄附いただき、「ワンストップ特例申請を希望」されたかたへは申請書を送付いたします。12月など寄附件数が多い時期は書類の到着が遅くなる場合がございます。お急ぎの方は、総務省ホームページ等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に令和7年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。ワンストップ特例申請書は、下記【ワンストップ特例申請書ダウンロード】よりダウンロードをお願いします。

【提出先】
株式会社エッグ分室
住所:〒683-0805
鳥取県米子市西福原5-2-22
大阪府貝塚市ふるさと納税 業務委託業者(株式会社エッグ分室)行【重要 ふるさと納税関係書類 在中】 ※提出期限:令和7年1月10日必着

【ワンストップ特例申請書ダウンロード】
http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課

電話:072-433-7240・072-433-7055
ファックス:072-433-7077(直通)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ