第2期貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略について

更新日:2025年03月21日

第2期貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略の期間延長について

第2期貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略が令和6年度で最終年度を迎えることから、時点修正を加えた上で、期間を延長しました。

現在、本市では令和8年度を初年度とする最上位計画である第6次貝塚市総合計画の策定を進めており、総合戦略を内包する一体的な策定を考えていることから、第2期総合戦略の期間を延長しました。

貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略 効果検証シート

貝塚市まち・ひと・しごと総合戦略に基づき、外部有識者による貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略アドバイザー会議において実施した各事業の効果検証を行いました。

第2期貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定について

本市では、市内の人口減少抑制と地域社会の基盤維持に向けた活性化を図るため、平成27年に「貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(第1次総合戦略)を策定しました。

第1期総合戦略が令和2年9月末に計画期間を終えることから、第1期総合戦略での取組みの成果と課題をはじめ、市民が持つ市政に対するニーズ及び市の将来像などを踏まえ、「第2期貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(第2次総合戦略)を策定しました。

 

第2期貝塚市まち・ひと・しごと創生総合戦略のための市民アンケート調査結果報告書

市民の身近な環境や市の将来像などについての意見を把握し、第2期総合戦略の政策を形成するため、市内在住の15歳以上の市民4,000人(住民基本台帳から無作為抽出)を対象に、令和元年9月から10月にかけて、郵送による市民アンケート調査を実施しました。

約1,600人の市民から回答をいただき、報告書としてまとめました。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課

電話:072-433-7240・072-433-7055
ファックス:072-433-7077(直通)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ