6ページ

更新日:2024年04月04日

子育て

市立子育て支援センター参加者募集
当日午前9時から電話で要申込。

つどいのひろばおひさま(0歳~就学前まで)
月曜日~木曜日午前10時~正午、午後1時~4時。金曜日午後1時~4時(土曜日・日曜日・祝日休み)
第4月曜日午前中に誕生日会。
第2木曜日は電話相談のみ。

ぷちおひさま(1歳未満)
金曜日午前10時~正午

栄養相談(就学前まで)
5月2日、6月6日木曜日、午前10時~11時

育児相談(就学前まで)
4月18日、5月16日、6月20日木曜日、午前10時~11時

相談日には身体計測あり。母子健康手帳をお持ちください。
≪場所・申込・問合せ先≫市立子育て支援センター(名越108)電話072‐468‐8224

子育て応援券を配付
子育て応援券(500円助成券)を4月初旬に対象者へ郵送します。
対象・内容:(1)4月1日付で満1~2歳児のうち、保育所・認定こども園(2号・3号のみ)に入所している子ども:10枚
(2)4月1日付で満1~2歳児のうち(1)以外の子ども:20枚
≪問合せ先≫子育て支援課電話072‐433‐7024

就学援助制度
市立小・中・義務教育学校の児童・生徒がいる世帯に、学習するために必要な費用の一部を援助する制度です。
詳しくは、小・中・義務教育学校を通じて全児童・生徒に配布する文書と申請書をご覧ください。
申請期間:4月8日(月曜日)~30日(火曜日)の平日
申請場所:各小・中・義務教育学校、学校教育課
≪問合せ先≫学校教育課電話072‐433‐7108

キャベツを市内各小学校へ提供
2月20日、市内若手農業者たちの「貝塚市4Hクラブ」が栽培したキャベツを市内の各小学校に提供しました。キャベツは給食としてタッカルビに調理し、子どもたちがおいしくいただきました。
4Hクラブは定期的なミーティングを行い、農業の技術・知識・情報などをクラブ員で共有し、互いに刺激し合い意識を高め、将来の農業を担っていこうと頑張っています。
また、市内小学生にクラブで作った農作物の収穫体験や野菜の寄付、クラブ員共同の実験田の運営、農業祭での即売会など貝塚市の農業を盛り上げています。
≪問合せ先≫農林課電話072‐433‐7380

旧第五中学校の施設管理
3月末で閉校した旧第五中学校の施設は、4月から二色学園の一部として管理します。詳しくは、お問合せください。
≪問合せ先≫教育総務課電話072‐433‐7106

しごと

貝塚市奨学金代理返還企業合意締結
奨学生の返還支援として令和5年7月より企業代理返還制度を開始しています。 この制度は、貝塚市奨学金の奨学生を雇用する企業などが、奨学生に代わって奨学金を直接貝塚市に返還することで、奨学生の負担を軽減するものです。
この制度の趣旨にご賛同いただき、合意を締結した代理返還企業をご紹介します。
社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園(海塚)
株式会社島田産業(脇浜)
代理返還企業は随時募集しています。詳しくは、お問合せください。
≪問合せ先≫学校教育課電話072‐433‐7108

貝塚市企業人材確保奨学金返還支援補助制度
市内に居住する自社の従業員に対して奨学金の返還支援(企業が本人に代わり貸付元に奨学金を直接返還する代理返還制度を利用するものに限る)を行う、市内に事業所がある法人または個人事業主に対して、その費用の一部を補助しています。補助金の申請は、事前に市への登録が必要です。登録は随時受付しています。 詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ二次元コード

ホームページ

事前登録をいただいた企業をご紹介します。
株式会社島田産業(脇浜)
有限会社サン・タガワ(畠中)
社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園(海塚)
≪申請・問合せ先≫産業戦略課電話072‐433‐2132

貝塚市企業人材確保新規就職者支援補助制度
新規採用した従業員に自社の制度として就職一時金などを支給する市内企業に対して、その費用の一部を補助します。企業と市が手を携えて、市の産業を支える人材の確保と、市内への定住促進に取組みましょう。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ二次元コード

ホームページ

対象:市内に事業所がある法人または個人事業主
対象従業員:市内事業所に勤務するかた
補助率や上限額は、従業員の住所地により異なります。
≪申請・問合せ先≫産業戦略課電話072‐433‐2132

つげさんポイントを使える加盟店を随時募集
「つげさんポイント」で地域を盛り上げませんか。3月から全市民に配布している1,500ポイント入りのカードの使い先として、販売促進効果が期待できます。この1,500ポイントの有効期限は9月30日(月曜日)までですが、期限後も市内の加盟店で、貯まる・使えるポイントカードとしてそのまま利用できます。詳しくは、お問合せください。
≪問合せ先≫貝塚地域ブランド推進協議会つげさんポイント事務局(担当:政策推進課・産業戦略課)電話050‐1809‐2357(平日午前9時~午後5時)

大阪・関西万博で出展しませんか?
万博会場で自社のPRをしませんか。
希望される市内事業者は二次元コードよりアンケート調査にお答えください。アンケート結果をもとに別途ヒアリングをさせていただく場合があります。
≪問合せ先≫産業戦略課電話072‐433‐7193

ホームページ二次元コード

アンケート

みんなで守ろう!子どもの安全!

≪問合せ先≫貝塚警察署電話072‐431‐1234
ひがいにあったら、しんらいできるおとなにそうだんしよう。あなたはわるくありません。
からだをさわられた…
着がえやトイレをのぞかれた…
服をぬがされた…
だきつかれたり、キスをされたり…
保護者や大人のかたへ
こどもは、被害を打ち明けることが難しい場合もあります。日頃からコミュニケーションをとり、こどもの異変やSOSにいち早く気がつくことが大切です。
子どもが被害を打ち明けたときは
まず、「話をしてくれてありがとう」「あなたは悪くないよ」と伝えてください。そして、こどもの心に寄り添いながら話を信じて聞き、話を否定しないでください。
困ったときの相談窓口
性犯罪被害相談電話♯8103
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター♯8891

公園墓地の永代使用者を募集

≪申込・問合せ先≫市民課電話072‐433‐7280
≪見学≫公園墓地管理事務所電話072‐447‐2296

公園墓地(三ケ山地区)は関西空港を臨み、安らぎを感じる静かな環境でご先祖の御霊にお参りできます。
対象:市内のかたは、申込時に1年以上継続して市に住民登録をしている世帯主
市外のかたは、申込時にいずれかの市町村に住民登録をしている世帯主
必要書類:住民票の写し(世帯全員、記載内容に省略のないもの、マイナンバー不要)

公園墓地料金
対象 大きさ(間口かける奥行) 永代使用料
(新価格)
永代使用料
(従来価格)
墓地管理料
(年間)
市内のかた 2平方メートル(1.25メートルかける1.6メートル) 466,000円 582,500円 4,000円
市内のかた 4平方メートル(1.6メートルかける2.5メートル) 932,000円 1,165,000円 8,000円
市内のかた 8平方メートル(3.2メートルかける2.5メートル) 1,864,000円 2,330,000円 16,000円
市外のかた 2平方メートル(1.25メートルかける1.6メートル) 605,800円 757,250円 4,000円
市外のかた 4平方メートル(1.6メートルかける2.5メートル) 1,211,600円 1,514,500円 8,000円
市外のかた 8平方メートル(3.2メートルかける2.5メートル) 2,423,200円 3,029,000円 16,000円

使用区画は、売買や譲渡を行うことはできません。

ID番号の利用方法:市ホームページのトップページにある「広報かいづか」のバナーから出てくるID検索に番号を入れると該当ページを表示します

6ページの内容は以上で終わりです。広報かいづか令和6年4月号(No.1013)は全部で16ページです。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 魅力づくり推進課 広報・シティプロモーション担当

電話:072-433-7059
ファックス:072-433-7233
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ