5ページ

更新日:2024年04月04日

子育て

離乳食講習会
聴いて・見て・作って・食べて離乳食を体験できます。保育士による保育もあります。
日時・対象:(1)4月26日(金曜日)・生後5~8カ月頃までの子どもと保護者(2)5月10日(金曜日)・生後9~15カ月頃までの子どもと保護者
いずれも午後1時30分~3時30分(対象児には保育あり、保護者のみの参加可)
場所:保健・福祉合同庁舎3階(受付2階)
定員:各10組(要申込、定員になり次第締切)
参加費:200円
≪申込・問合せ先≫子ども相談課電話072‐433‐7000

市立子育て支援センター
親子教室「わくわく」
日時(全6回):4月23日~5月28日、火曜日午前10時~11時
対象:1歳8カ月~2歳8カ月の子どもと保護者
定員:10組程度(定員になり次第締切)
申込:4月16日(火曜日)午前10時~11時に子ども同伴で市立子育て支援センターへ
≪場所・申込・問合せ先≫市立子育て支援センター(名越108)電話072‐468‐8224

子育て支援センターひだまり
今年度から誕生会は毎月第4水曜日になります。
親子でリズム遊び♪
ズンビーニを楽しもう。
日時:4月18日(木曜日)午前10時30分~11時30分
場所:子育て支援センターひだまり
講師:田村真紀様(ズンビーニ講師)
対象:1~2歳の子どもと保護者
定員:12組(定員になり次第締切)
申込:4月11日(木曜日)午前10時~窓口・電話で
アドラー心理学から学ぶイヤイヤ期の対処法
日時:5月21日(火曜日)午前10時~正午
場所:中央公民館和室
講師:梶田恵子様(心理カウンセラー)
対象:就学前の子どもの保護者
定員:10人(保育あり8人、定員になり次第締切)
申込:5月7日(火曜日)午前10時~窓口・電話で
≪申込・問合せ先≫子育て支援センターひだまり(保健・福祉合同庁舎2階)電話072‐433‐7064

子ども子育て交流施設つげさん広場
えーる親子あそび塾
発育発達トレーナー(R)が監修する遊びのプログラムを参加費無料で行います。
日時:4月18日、5月2日・16日・30日、6月6日・20日、7月4日・18日木曜日午前10時~11時30分
場所:ハート交流館ほか
対象:1歳(歩いている)~未就園の子どもと保護者
定員:各8組(初めてのかたを優先し、定員になり次第締切。2回目以降の申込は1週間前から可)
≪申込・問合せ先≫つげさん広場コミュニティースペースえーる(近木町4‐1)電話070‐5041‐2567(平日午前10時~午後3時)

わんぱくホーム前期
日時(全10回):(1)火曜コース5月21日~(2)木曜コース5月23日~
いずれも午前10時~11時30分
対象:1歳(歩いている)~就学前の子どもと保護者 
定員:各10組(初めてのかたを優先し、定員になり次第締切)
申込:5月7日(火曜日)~10日(金曜日)午前10時~午後4時
≪場所・申込・問合せ先≫子育て支援センターみなみ(地蔵堂238‐1)電話072‐432‐4735(代表貝塚南こども園)

子育て支援センターみなみ参加者募集
≪場所・問合せ先≫子育て支援センターみなみ(地蔵堂238-1)電話072‐432‐4735(代表貝塚南こども園)

日程表
内容・対象 日時
みなみkids
0歳~就学前までの子どもと保護者
4月10日、5月8日・22日、6月5日・19日
水曜日午前10時~11時30分
みなみbaby
3カ月~未歩行の子どもと保護者
4月15日・22日、5月13日・27日、6月3日・10日
月曜日午前10時~11時30分
お誕生会(誕生月にかかわらず参加可) 4月17日、5月15日、6月12日
水曜日午前10時~11時30分
育児相談 4月24日、6月26日
水曜日午前10時~11時30分(受付は11時まで)
みなみパティオ(園庭開放) 月曜日~金曜日(祝日除く)午前9時30分~午後0時30分、午後1時30分~3時30分

申込は不要です。

4月から児童扶養手当額が変更に
児童扶養手当の月額が表のとおり変更になります。
対象児童数 支給区分 令和6年4月から 令和6年3月まで
1人目 全部支給 45,500円 44,140円
  一部支給 45,490円~10,740円 44,130円~10,410円
2人目(加算) 全部支給 10,750円 10,420円
  一部支給 10,740円~5,380円 10,410円~5,210円
3人目
(1子増えるごとに加算)
全部支給 6,450円 6,250円
  一部支給 6,440円~3,230円 6,240円~3,130円

5月10日(金曜日)支給分(令和6年3~4月分)のうち3月分の金額に変更はありません。
変更後の児童扶養手当証書が必要なかたは、お問合せください。
請求者または対象児童が公的年金などの受給資格がある場合(子の加算額も含む)、年金額との差額支給です。
≪問合せ先≫子ども福祉課電話072‐433‐7021

児童扶養手当の振込
5月期(3~4月分)の児童扶養手当を5月10日(金曜日)に受給者の口座に振込みます。
≪問合せ先≫子ども福祉課電話072‐433‐7021

4月から機構改革により一部業務の窓口が変わります

こども相談センターを設置
「子育て世代包括支援センター」と「子ども家庭総合支援拠点」を統合し、子ども相談課に「こども相談センター」を設置しました。
≪問合せ先≫子ども相談課電話072‐433‐7022

子ども相談課が担う業務
業務内容:家庭児童相談(子どもに関する相談、子育て短期支援事業など)
障害児通所支援サービスなど
母子保健:(妊娠届、乳幼児健診、子どもの予防接種、妊産婦訪問事業など)
≪問合せ先≫家庭児童相談担当電話072‐433‐7022、障害児通所支援サービス等担当電話072‐433‐7071、母子保健担当電話072‐433‐7000

健康推進課が担う業務
業務内容:各種がん検診・大人の予防接種・健康づくり・特定健診・特定保健指導(国民健康保険)・狂犬病予防など
≪問合せ先≫健康増進担当電話072‐433‐7091、健診指導(国保)担当電話072‐433‐7036
貝塚市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターは3月末で終了しました。
4月以降の新型コロナウイルスワクチン接種に関するお問合せは健康推進課へ。

5ページの内容は以上で終わりです。広報かいづか令和6年4月号(No.1013)は全部で16ページです。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 魅力づくり推進課 広報・シティプロモーション担当

電話:072-433-7059
ファックス:072-433-7233
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ