女性相談

更新日:2025年04月01日

女性相談とは

ひとりで悩んでいませんか?

家族、仕事、地域、社会との関係をどう創っていったらいいのだろうと・・・

何もかもすべてひとりで引き受けるのではなく、時には「手を貸して」とか「今ちょっと迷っているの」ということは決して恥ずかしいことではありません。

必要なときは、声に出していいのだろうと思います。自分を語ることで心が軽くなるかもしれません。

毎日の暮らしの中でのさまざまな問題について、専門の女性相談員が一緒に解決策を考えます。

面接相談です。事前に予約をしてください。

相談は無料です。

秘密は厳守します。

 

対象

貝塚市在住・在勤・在学の女性

 

日時

毎月第2、第4月曜日(祝日の場合は下記のとおり変更します)
午後1時~午後5時(一人45分程度)

女性相談の日を書いた表になります。基本的には第2、第4月曜日です。
4月の相談日 14日・28日
5月の相談日 12日・26日
6月の相談日 9日・23日
7月の相談日 14日・28日
8月の相談日 18日・25日
9月の相談日 8日・22日
10月の相談日 20日・27日
11月の相談日 10日・17日
12月の相談日 8日・22日
1月の相談日 19日・26日
2月の相談日 9日・16日
3月の相談日 9日・23日

 

場所

予約時にお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 人権政策課

電話:072-433-7160
ファックス:072-433-7511(代表)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階

メールフォームによるお問い合わせ