文化の日のつどい 【重要なお知らせ】入場方法変更

更新日:2025年10月30日

【重要なお知らせ】

◆ご入場には整理券が必要です。(11時30分から整理券配布予定)

 

11月3日(月・祝)コスモスシアター中ホールで「文化の日のつどい」を開催します。1部の式典と善行者・教育功労者表彰のあと、2部は、鉄道系YouTuberで貝塚市PRアンバサダーである西園寺さまを講師にお迎えし、「西園寺と挑む!水間鉄道検定~嗚呼、貝塚に水間鉄道があって良かった~」をテーマにご講演いただきます。

 

 

■なお、今年度の「文化の日のつどい」は当日の混雑緩和および安全確保のため、1部から入場には整理券が必要となります。

 

■整理券の配布は、当日11時30分からコスモスシアター中ホール前にて配布いたします。

(当日の混雑状況により、配布開始時刻を早める場合があります。)

 

■整理券はおひとりにつき1枚で、先着順にお渡しします。

会場定員(約400名)に達した場合は、入場をお断りさせていただくことがあります。

 

 

例年の運営方法とは異なりますので、参加を予定されている方はご留意くださいますようお願いいたします。

 

皆さまのご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

文化の日のつどいのポスター画像
この記事に関するお問い合わせ先

教育部 社会教育課

電話:072-433-7125、072-433-7126
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ