「かいづか家族の日」作品コンクールを開催します

更新日:2025年06月19日

「かいづか家族の日」事業の一環として、「家族」に関するエッセイや写真、絵画を募集し、 作品コンクールを実施します。

 

  • エッセイ
    テーマ:「家族」
    大人も子どもも家族について、自由に考え、自由に表現してください。600字以内(句読点や「」も含む)
     
  • 写真
    テーマ:「家族」
    写真用紙A4サイズもしくはデータ(パソコンやスマートフォンのアプリなどで加工・合成したものは不可)
     
  • 絵画
    テーマ:「家族」
    画用紙の八つ切りサイズ(縦・横は問いません)に画材は自由
    対象】 市内在住・在学・在勤のかた(絵画は5歳児(年長)から小学6年生(平成25年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた人)に限ります。)

応募方法】 

作品と応募用紙を一緒に、下記応募先あてに持参・郵送・Eメールで。(応募用紙と同様の必要事項を記載し、応募することもできます)
作品の応募は各部門につき1人1点、複数部門の応募も可とします。

応募期間】 

令和7年7月4日(金曜日)から9月5日(金曜日)(郵送の場合は当日消印有効)

応募先】 

下記お問い合わせ先に持参、郵送、Eメールのいずれかでご応募ください。

入賞】  

エッセイ、写真:それぞれ最優秀賞1作品、優秀賞3作品、入選6作品

絵画: 最優秀賞1作品、優秀賞4作品、入選6作品

副賞】 

最優秀賞:くら寿司お食事券(1万円分)、国華園鉢花、明治プロバイオティクス各種商品ギフト券・明治お菓子詰合せ

優秀賞:くら寿司お食事券(5千円分)、国華園鉢花、明治プロバイオティクス各種商品ギフト券・明治お菓子詰合せ

入選:くら寿司お食事券(3千円分)、国華園鉢花、明治プロバイオティクス各種商品ギフト券・明治お菓子詰合せ

(注意)応募作品については作品集を作成し、応募者氏名を掲載予定としております。

また、11月下旬頃、応募者全員に参加賞(つげさんグッズなど)と作品集をお送りします。

【表彰式】  

令和7年11月16日(日曜日) 午後1時から貝塚市立山手地区公民館 1階ホール

(注意)結果は入賞者のみに10月下旬頃通知します。

(注意)エッセイは、上記の原稿用紙を使用していなくても構いません。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 社会教育課

電話:072-433-7125
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階

メールフォームによるお問い合わせ