令和元年度 最優秀賞・優秀賞作品
エッセイ部門 最優秀賞・優秀賞作品
エッセイ最優秀賞「昭和55年の出来事」竹田 ひとみさん (PDFファイル: 104.0KB)
エッセイ優秀賞「お母さんへ」匿名希望 (PDFファイル: 37.6KB)
エッセイ優秀賞「お父さんみたいに」古家 若葉さん (PDFファイル: 102.7KB)
エッセイ優秀賞「感謝」匿名希望 (PDFファイル: 144.4KB)
写真部門 最優秀賞・優秀賞作品
最優秀賞

「あったかいね」西出 卓さん
薪割り、焚き火、自炊。いつまで一緒にできるかなぁ。
優秀賞

「人生は旅」松下 恵さん
線路を見つめる子ども達。
この先は一体どんな世界が待っているのだろう。楽しい事いっぱい・不安な事もあるかも知れないけどしっかり守るからね。

「ごっつんこ」小西 歩夢さん
おおばあばは、老人施設に入院しているけど、ぼくととても仲良し。会いに行った時は、必ずごっつんこします。

「あっぷっぷ」桶谷 真以子さん
去年の春に産まれて二ヶ月ぐらいの写真です。亡き父は上手にあやすことができたので、私の次になついていたのを、今でも思い出します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 社会教育課
電話:072-433-7125
ファックス:072-433-7053
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館5階
更新日:2024年12月24日