貝塚市吹奏楽団(貝吹)
本市の吹奏楽団であり、教育長が代表、教育部長が副代表、青少年教育課長が事務局長として運営しています。
楽団の団員は吹奏楽を愛好し、原則として貝塚市内に在住・在勤・在学する高校生以上の者としています。
本市では、プロの指導者による楽団育成、各種舞台発表、地域イベントへの演奏活動及び練習場所の確保などを行っています。

吹奏楽演奏のYouTube配信について
貝塚市吹奏楽団では、令和4年度から演奏会をYouTubeチャンネル「青少年かいづか」にて配信し、皆さまにお届けしています。
配信は下記URLからでもご覧いただけます。
団員の募集について
貝塚市吹奏楽団では、全パートの団員を常時募集しています。
義務教育を修了され、希望楽器の経験が1年以上ある方であれば、どなたでも大歓迎です。
ブランクがある方でも大丈夫です。
- 練習回数:月6回程度
- 練習時間:18時から21時30分まで(合奏19時30分から)※練習時間は変更になる場合もあります。
- 練習場所:コスモスシアター小ホール又は青少年センター音楽室
団員募集のお問合せ又は団の活動内容については、団員たちの作成した貝塚市公認ホームページを下記URLからご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部 青少年教育課
電話:072-433-7333
ファックス:072-433-7335
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番1号 コスモスシアター3階
更新日:2024年06月19日