貝塚市青少年指導員連絡協議会

更新日:2025年10月20日

市内各地区から青少年指導員を推薦していただき協議会として活動しています。

主な活動内容

主な活動は、次のとおりです。

  1. 夜店、夏祭り、盆踊り、秋祭り、十日戎等の街頭指導
  2. 社会を明るくする運動(7月)市民集会への参加、市民ショッピングセンター(イオン貝塚店)にて街頭啓発
  3. 子ども・若者育成支援強調月間(11月)に市役所1階市民交流センターにて青少年指導員の活動内容の掲示
  4. 少年の主張大会(11月)の主催協力
  5. はたちの集い(1月)の主催協力
  6. その他貝塚市関連イベントへの参加協力

活動の様子

社会を明るくする運動街頭啓発

毎年、貝塚市社会を明るくする運動の日に、ショッピングセンターで街頭啓発を行っています。

ショッピングセンターの入り口前で、えんじ色のTシャツを着用した青少年指導員たちが社会を明るくする運動街頭啓発活動をしている様子

貝塚太鼓台まつり街頭パトロール

貝塚太鼓台まつりの夜に街頭パトロールを実施しています。

えんじ色のTシャツを着用した青少年指導員たちが太鼓台祭りの巡回パトロールのため集合している様子(夜)

脇浜戎大社十日戎街頭パトロール

毎年、1月9日の宵戎と1月10日の本戎に街頭パトロールを実施しています。

えんじ色の上着を着用した青少年指導員たちが十日戎にて街頭指導をおこなっている様子(夜)

組織体制

役員

16名

会長、副会長2名、書記、会計、東校区支部長、西校区支部長、南校区支部長、北校区支部長、津田校区支部長、中央校区支部長、木島校区支部長、東山校区支部長、永寿校区支部長、葛城校区支部長、二色校区支部長

青少年指導員(令和7年6月1日現在)

109名

  • 東校区青少年指導員11名
  • 西校区青少年指導員18名
  • 南校区青少年指導員18名
  • 北校区青少年指導員13名
  • 津田校区青少年指導員5名
  • 中央校区青少年指導員10名
  • 木島校区青少年指導員13名
  • 東山校区青少年指導員6名
  • 永寿校区青少年指導員2名
  • 葛城校区青少年指導員6名
  • 二色校区青少年指導員7名

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 青少年教育課

電話:072-433-7333
ファックス:072-433-7335
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番1号 コスモスシアター3階

メールフォームによるお問い合わせ