備品の館外貸出しについて

更新日:2025年04月07日

青少年センターでは、地域活動を支援するため、各種備品の館外貸出しを無料で行っています。

備品一覧(令和5年4月1日現在)

かき氷機(ブロック氷使用) 2台

かき氷機

わた菓子機(大) 1台

わたがし機大

わた菓子機(中) 1台

わたがし機小

電気ホットプレート 5台

ホットプレート

電気たこ焼き器(18個焼) 1台

たこ焼き機18個

電気たこ焼き器(20個焼)ホットプレート付 2台

たこ焼き機20個ホットプレート付き

電気たこ焼き器(24個焼) 1台

たこ焼き機24個

電気たこ焼き器(24個焼)ホットプレート付 2台

たこ焼き機24個ホットプレート付き

業務用タイ焼き機(15匹焼)(プロパンガス別途必要) 1台

業務用おでん鍋(プロパンガス別途必要) 2台

ドッヂビー 10個(MIKASA製250 協会認定)

ドッヂビー

輪投げ 2セット

輪投げ2セット

金魚すくい用ポイ 200個(バラ貸し可)

金魚すくいポイ

オセロ 50セット(手作り製品)

オセロセット手作り

将棋 20セット(既製品)

将棋セット

めくり台 1基

めくり台

プロジェクター(HDMI端子付) 1台

プロジェクター

スクリーン(100インチ) 1台

スクリーン

CDデッキ 1台

CDデッキ

野外アンプ(ワイヤレスマイク2本入) 2台

野外アンプ

拡声器(小) 1台

拡声器小

三角コーン 50本

三角コーン

三角コーン用おもりゴム 50個

三角コーンおもり

簡易舞台 5台

簡易舞台

仮予約・貸出し方法

(1) 空き状況の確認

  • ご希望の日時の空き状況を、青少年センターまでお問合せください。
  • 仮予約は貸出日の3カ月前から行うことができます。
  • 貸出日前の3カ月前の時点で、同一備品の館外貸出しを受けようとする者が複数であった場合は、館長が指名した者による抽選により貸出者を決定します。

(2) 借入申込書の提出

利用当日までに備品借入申込書(下記様式)を青少年センター窓口まで提出してください。

(3) 貸出し期間

原則として2週間以内

館外貸出しルールについて

備品の館外貸出しに関し必要な事項を下記「備品館外貸出事務取扱要領」に定めています。

館外貸出しを申込む際は、必ずお読みください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 青少年センター

電話:072-433-7333
ファックス:072-433-7335
〒597-0072
大阪府貝塚市畠中1丁目18番1号 コスモスシアター3階

メールフォームによるお問い合わせ