「赤ちゃんの駅」事業
貝塚市では、乳幼児を抱える保護者の子育てを応援する取り組みの一環として、外出中に気軽に立ち寄り、授乳やおむつ交換ができるスペースを備えた施設を「貝塚市赤ちゃんの駅」として登録しています。
「赤ちゃんの駅」として登録された施設には、以下のステッカーが掲示されていますので、お子さんとお出かけの際にはお気軽にご利用ください。

赤ちゃんの駅の利用について
- 利用日、利用時間は施設によって異なります。各施設にご確認ください。
- ご利用の際は、各施設の管理者の指示に従ってください。
赤ちゃんの駅マップ
貝塚市内の「赤ちゃんの駅」の場所を地図上で確認できます。(大阪府作成)
以下のリンク及びバナーをクリックするか、QRコードを読み込んで赤ちゃんの駅マップのページ(外部ページ)を閲覧できます。

登録施設一覧
施設名 |
所在地 |
電話 |
開設時間 |
定休日 |
おむつ替え |
授乳 |
---|---|---|---|---|---|---|
池田泉州銀行 貝塚支店・東貝塚支店 |
近木町2-3 |
072-431-4626 |
9時~15時 |
土曜日、日曜日 祝日、年末年始 |
可 |
可 |
イオン貝塚店 |
地蔵堂74-2 |
072-430-1501 |
9時~21時 |
なし |
可 |
可 |
コープ貝塚 |
津田北町28-1 |
072-232-5100 |
9時~22時 |
なし(店舗営業日に準ずる) |
可 |
可 |
トヨタカローラ南海株式会社貝塚プラザ トヨタカローラ南海株式会社貝塚店 ネッツトヨタ南海株式会社貝塚店 |
堤293-1 |
072-437-1901 072-431-8700 |
9時30分~18時30分 |
月曜日 年末年始 第2・第3火曜日は休みの場合あり |
可 |
可 |
ホンダカーズ泉州 貝塚店 |
石才231-1 |
072-430-3036 |
10時~18時30分 |
火曜日、水曜日 お盆、年末年始、5月5日~5月10日 |
可 |
可 |
WECARS 二色の浜店 |
二色1丁目1-70 |
072-433-5000 |
10時~19時 |
年末 |
可 |
可 |
トイザらス・ベビーザらス貝塚店 |
石才217 DCM貝塚店内(2階) |
072-436-0761 | 10時~20時 | なし | 可 | 可 |
清児の湯 | 清児583 | 072-447-2626 | 12時~翌9時 | なし(但し、年に数回メンテナンス日有り) | 可 | 可 |
つげさん広場コミュニティースペース えーる | 近木町4-1 | 070-5041-2567 | 10時~15時 |
土曜日、日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
菰下鎔断社内保育室「ココモ」 | 北町30-7 | 072-432-0369 | 8時~18時 |
土曜日、日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
施設名 | 所在地 | 電話 | 開設時間 | 定休日 |
おむつ替え |
授乳 |
---|---|---|---|---|---|---|
わきはまこども園 | 脇浜3丁目31-8 | 072-431-2151 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
認定こども園 橋本保育所 |
橋本642 | 072-423-0066 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
認定こども園 永寿台保育園 |
三ツ松2230-5 | 072-446-4387 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
貝塚南こども園 | 地蔵堂238-1 | 072-432-4735 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
おおぞらこども園 | 二色2丁目11-1 | 072-432-5222 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
認定こども園 ひがし保育園 |
海塚581-1 | 072-431-9006 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
認定こども園 木島幼稚園 |
三ツ松1651-1 | 072-446-3901 | 8時~19時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
木島認定こども園 | 三ツ松2920 | 072-446-4139 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 |
可 |
津田認定こども園 | 津田南町10-1 | 072-422-1786 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
葛城認定こども園 | 木積2036 | 072-446-0227 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
三ツ松認定こども園 | 三ツ松2206-2 | 072-446-7158 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
認定こども園 久保保育所 |
久保2-16-5 | 072-431-9206 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 |
可 |
認定こども園 ひさほ保育園 |
久保3-2-12 | 072-427-5688 | 7時~18時 |
日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
施設名 | 所在地 | 電話 | 開設時間 | 定休日 | おむつ替え | 授乳 |
---|---|---|---|---|---|---|
コスモスシアター (市民文化会館) |
畠中1丁目18-1 | 072-436-5031 | 9時~22時 |
水曜日、第2木曜日 年末年始 |
可 | 可 |
浜手地区公民館 | 二色2丁目7-2 | 072-431-0926 |
9時~22時(平日、土曜日) 9時~17時(日曜日) |
水曜日 祝日、年末年始 |
可 |
可 |
山手地区公民館 | 東山7丁目10-1 | 072-446-0090 |
9時~22時(平日、土曜日) 9時~17時(日曜日) |
水曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
市民図書館 | 畠中1丁目12-1 | 072-433-7200 |
9時30分~19時30分(平日) 9時30分~17時(土曜日、日曜日) |
火曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
保健・福祉合同庁舎 (子育て支援センターひだまり) |
畠中1丁目18-8 | 072-433-7064 | 9時~17時 |
土曜日、日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
市役所(本庁) | 畠中1丁目17-1 | 072-433-7393 | 8時45分~17時15分 |
土曜日、日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
市立貝塚病院 | 堀3丁目10-20 | 072-422-5865 |
8時~17時 |
土曜日、日曜日 祝日、年末年始 |
可 | 可 |
まちの駅かいづか | 海塚1丁目1番1号 | 072-432-1244 | 10時~19時 |
年末年始 |
可 | 可 |
貝塚市では新しく赤ちゃんの駅として登録していただける事業者様を募集中です。
ご検討されている事業者様は、子育て支援課までご連絡ください。
新規登録・登録変更・登録の廃止をご希望の事業者様へ
各種申請をご希望の場合は、下記の様式に必要事項をご記入のうえ子育て支援課までご提出ください。
新規登録をご希望の場合
登録内容の変更をご希望の場合
登録の廃止をご希望の場合
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども部 子育て支援課
電話:072-433-7024
ファックス:072-433-7051
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館2階
更新日:2025年04月15日