マイ・タイムライン作成ツール(逃げキッドをご活用ください)

更新日:2023年02月21日

水害に備えて、小中学生向けのマイ・タイムライン検討ツール~逃げキッド~を作成しました。学校の授業や防災教育などでご活用ください。

※マイ・タイムラインとは、災害が起きそうな時に、余裕をもって逃げるために事前に考えておく、一人ひとりの生活にあった、オリジナルの避難行動計画です。

逃げキッドの中身

(1)マイ・タイムライン作成のためのチェックシート(PDFファイル:1.9MB)

(2)「台風や前線が発生」してから「川の水が氾濫」するまでを知ろう!!(PDFファイル:352.5KB)

(3)「台風や前線が発生」してから「川の水が氾濫」するまでの備えを考えよう!!(PDFファイル:186.6KB)

(4)『マイ・タイムライン』をつくってみよう!!(PDFファイル:1.4MB)

(5)みんなでつくろう!マイ・タイムライン~マイ・タイムラインをつくるためのヒント集~(PDFファイル:12.3MB)

(6)自宅に戻ったらみなおしてみましょう(PDFファイル:1.5MB)

逃げキッドの利用方法

◆はじめに

自身の住んでいる場所の水害リスクと、家庭の状況、避難先をチェックします。

◆(2)の資料の使い方

「台風や前線が発生」してから「川の水が氾濫」するまでの状況を勉強します。

突然発生する地震と違って、水害は徐々に発生するということを認識してもらいます。

◆(3)の資料の使い方

「台風や前線が発生」してから「川の水が氾濫」するまでの備えについて勉強します。

左のオレンジ枠のア~カに、各自が行う防災行動の例が書かれています。

どの順番行動するか考え、並び替えるように線で結び、中央の白い空欄枠にア~カを記入してもらいます。

並び替えたあとは、右側にあるクイズに答えてもらいます。

解答例(PDFファイル:208.2KB)はこちら

◆『マイ・タイムライン』をつくってみよう!!

(3)の資料で並び替えたア~カを、中央のオレンジ欄(主なそなえ)に書き写してもらいます。

このときに(2)の資料の状況を留意しながら書き写すことがポイントです。

書き写した後は、その他考えられる防災行動やクイズの情報も参考に書き加えながら、オリジナルのマイ・タイムラインを作成してもらいます。

作成例(PDFファイル:662.7KB)はこちら

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理部 危機管理課

電話:072-433-7392
ファックス:072-432-2482
ファックス:072-433-7511(代表)
〒597-8585
大阪府貝塚市畠中1丁目17番1号 本館3階

メールフォームによるお問い合わせ